トップページに戻る

戦艦大和沈没から80年


29: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 12:21:27.57 ID:U7LbNGM20

>>10
抑止したメリット0で草




16: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 12:13:15.08 ID:P9OnXgHP0

いずれ空母も潜水艦も時代遅れと言われる様になるのかもしれん。
その時花形と言われるのは…




79: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 12:52:29.57 ID:8oWEmc5u0

>>16
ドローンが主戦力になったらキュベレイみたいなのがメインになるな





18: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 12:16:04.88 ID:mWwtZZ7w0

使い方のせいで減点されてるやろ




19: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 12:16:07.81 ID:qnCExcthd

無事に沖縄着いても「弾が無いンゴwww」ってなったのでは?

https://livedoor.blogimg.jp/maaikkana/imgs/9/1/91047f01.jpg




21: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 12:18:14.01 ID:d4Pfr3dq0

日本海軍がこだわったのは大艦巨砲主義じゃなくて艦隊決戦主義定期




23: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 12:18:37.54 ID:QqoQ8q8Kx

戦艦に使い道ないから固定砲台として沖縄で使ったろって発想自体は好き




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

戦艦 | 大和 | 沈没 |