私夫婦と子、旦那と共通の友人とその彼女で外食してとてもいい時間を過ごした。その後、私と子は帰り、旦那は友人と飲みに行ったがモヤモヤする件
796: 2014/06/21(土) 03:26:48.79 I
ごもっともです。
丸投げ酔っ払い相談すみません。
ほんと、友人の彼女が変だとかいう前に自分に問題があるんでしょが
わからなすぎて投げやり酒に逃避でした。
子育ては楽しいんです。子どもかわいい。
でも、そうですね、旦那に不公平と思ってるのかも。
ちなみに今でも旦那と同じ金額を家に入れて、それに甘えてるのか
旦那が今の仕事(教職)やりがいない来年大学に行って農業勉強したい
とか言い出して「えっ…」となったのが昨日。
そのこともわたしの精神不安定に関係してるのかなー
とにかく飲む前からイライラの原因わからなかったです言い訳ですが。
797: 2014/06/21(土) 03:31:19.98 0
謝るなら言い訳しないでもう来るな。
本気で相談したいなら酔い覚まして頭冷やしてからにしなよ。
今の内容だと相談になってないただの愚痴。
愚痴スレか聞いてスレに行ってくれ。
そこでも同じように言われるかもしれないけどね。
798: 2014/06/21(土) 03:35:55.85 0
これは酷い
799: 2014/06/21(土) 03:36:36.64 0
スルー検定
800: 2014/06/21(土) 03:37:36.28 I
相談内容変わってますが、これは今夜こと抜きで相談させてください。
旦那が、夢を語るんです。仕事について。
ある時急に映画監督になりたいと言い出したり、いまは農業。
冗談じゃなくて、道具を買い始めたりするんです。
子どももいるのにどうしよう。
うちの親が今ご祝儀感覚でお金をたくさんくれてるのと
子どもが小さいのもあって余裕ある暮らしですが、
古風で転職とか忍耐も責任も知らんクズのすること。と思ってる
わたしの親が、旦那のその夢見がちな言動っていうか性格を知ったら
わたしもろとも勘当されてるかもしれないのに、呑気な旦那は
仕事やめたーい!今年無理でも来年絶対!と言っててオロオロしてます。
離婚は選択肢にありませんが極貧人生も嫌です。
802: 2014/06/21(土) 03:47:16.72 0
>>800
離婚できないなら愚痴言いながらついて行くしかないじゃん。
801: 2014/06/21(土) 03:42:32.67 0
育児ノイローゼの入り口にようこそ!
って感じじゃないのか?