トップページに戻る

同級生と会う約束してたけど、子供が熱出して2回もドタキャンした。そのせいで、同級生から連絡が途絶えて辛い


682: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)15:00:11 ID:oj4

小中の同級生と会う約束したけど、子供が熱出してドタキャン。
謝って、向こうもお大事にね~と言ってくれて、
回復した頃「様子はどう?」と連絡もらい改めて約束。

子供たちを旦那に見ててもらえるかもしれないから何度かやりとりして、
同級生がレストランも予約してくれて、楽しみにしてたのに
今度は当日朝に旦那がダウンしてまたもドタキャン。これが先月の話。

その後は特に同級生からは連絡がない。FOされてるのかな。
私のせいじゃないのにって気持ちが悔しいほど込み上げてきて泣ける。




683: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)15:18:36 ID:kn6

>>682
自分から誘ってみたらいいじゃん
この前はせっかく誘ってもらったのにごめんね、おわびに食事いこうって

断られたり返事こなかったらFOをうたがえ
誘ってくれないよシクシク、じゃあ何もすすまないですよ




684: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)15:27:19 ID:oj4

>>683
レスありがとう。
自分はフルタイムで仕事してて、
旦那も不規則な仕事でまだ小さい子供たちもいるしなかなか予定が立たなくて誘いにくい。
何度もドタキャンしちゃったし、もともと携帯をそんなに見ないからいつもメールくれた返事を打つのが翌日とかになって、なんだかもう誘いにくくなっちゃって。

相手も子持ちだけどもう中学生。子供事由でキャンセルなんてこともないし、
SNSでも旅行だイベントだとリア充満喫してて羨ましいのとか色々ごちゃ混ぜな気持ちになってる。
昔は同じ教室で同じ立ち位置だったのに、今は自分の低さに凹む。
ただの愚痴だ、ごめん。





690: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)18:14:13 ID:iWS

>>682
旦那が不規則なお仕事なら、
約束の日にお仕事が入る可能性あるので、第二の預け先を確保すべきだった。
前回ドタキャンしたし、予約まで入れてくれたとなると、
第二の預け先に預けてでもいかないとまずいでしょ。
携帯を普段見ない人でも、約束をやり取りした期間くらいはマメに見なきゃ。




691: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)18:27:00 ID:kXG

>>690
約束の二回とも、旦那さんの仕事が不規則なのは関係ないみたいだけど…

私のせいじゃないって気持ちわからなくもないけど、病気は仕方ないよ
それにもしそういう気持ちが相手に見えてしまうと不快にさせてしまうよ

相手も遠慮してるかもしれないし、もう一度改めてごめんねって言ってお詫びかねて誘ってみたらどうかな?
そのままにしてる方がお友達にも失礼だと思うよ
それにお友達だってお子さんいるんだから、ちゃんとわかってくれると思う




692: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)19:49:57 ID:oj4

>>690

>>691
丁寧なレスありがとう。
ほんと、昔から要領悪くて自己嫌悪だ…。
なんであの子はなんでもできて、いつも綺麗にしておしゃれで子供の預け先すら困ることもない環境なのかって妬みにもなりそうでこのまま離れたほうがいいのかもとか考えてた。
自分では探せないようなおしゃれなレストランも予約してくれてたし、申し訳なさすぎて連絡しにくかったけど、連絡してみます。




693: 名無しさん@おーぷん 2017/09/29(金)20:02:05 ID:CHT

謝ること、許してもらえなくてもそれはそれで受け止めること
そんで報連相は今度はしっかりすることかなー
自己嫌悪する前にやることいっぱいあると思ったよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

同級生 | 約束 | 子供 | | ドタキャン | 連絡 |