トップページに戻る

大阪万博、メタンガス検知で消防出動 一時「着火すれば爆発しうる」濃度に


1: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 05:51:16.64 ID:rvsGoF7y0

とりあえず修学旅行の行き先としてはもう無理やろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6221ddaf92a727ed162717ee8a0954cb0bf01fbf

  大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は6日夜、会場西側のグリーンワールド(GW)工区にある屋外の電気設備地下ピットで、メタンガスを検知したと発表した。一時は、着火すれば爆発を起こしうる濃度を超えたという。

 万博協会によると、6日午後4時ごろ、GW工区でメタンガスを検知したとの連絡があった。消防署員と万博協会職員が屋外の電気設備地下ピットを測定し、メタンガスが検知された。午後4時半ごろ、周囲の立ち入りを規制し、蓋(ふた)を開けて自然換気した。午後5時半ごろ、労働者を安全な場所に退避させる基準値を下回った。

 2024年3月、GW工区でトイレ床下の配管ピットにメタンガスがたまり、爆発事故が発生。万博協会が32億円を投じてGW工区の建物に換気装置を設置するなどの対策を進めていた。

https://livedoor.blogimg.jp/maaikkana/imgs/f/6/f6e7317d.jpg

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743972676/




2: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 05:51:57.30 ID:dXG0VZGw0

終わりすぎだろ




4: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 05:54:19.99 ID:pj/CHCiQd

https://livedoor.blogimg.jp/maaikkana/imgs/8/5/85dde223-s.jpg





8: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 05:57:26.61 ID:tt6E1rgN0

>>4
万博のメタンガス詰めたらどこでも万博の空気味わえる神アイテムになるな




5: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 05:54:28.02 ID:gUXRJ8Hq0

今の日本を象徴してるんだよね




12: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 05:59:57.92 ID:pj/CHCiQd

会場内は禁煙らしいけど西ゲート付近で喫煙して爆発させるやつ出てきそう

https://livedoor.blogimg.jp/maaikkana/imgs/9/9/99bfb24a.jpg




16: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 06:03:31.90 ID:/56AXDBG0

クレヨンしんちゃんやん




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

万博 | 大阪 | メタンガス | 検知 | 消防 | 出動 | 着火 | 爆発 | 濃度 |