トップページに戻る

電子書籍って紙と同じ値段なのおかしくね?


28: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 05:32:00.37 ID:NrCeLcVS0

サーバー代が高いんやろ




29: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 05:34:04.66 ID:QayryGqM0

気持ち安いやろ(^^)




30: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 05:39:45.52 ID:bZShiN7Y0

まぁプラットフォームが半分もってくし
Amazonとか機嫌しだいですぐ作品消すから電子一択になるのは怖いしな
作家もなんぼ入るかわからんし






33: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 05:49:59.74 ID:YRtjnxlb0

KindleはAmazonが売り上げ結構持っていくから
紙の書籍の方が作者の取り分は多いんよな




34: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 06:07:07.23 ID:ZtLwQ1ZH0

>>33
著者の取り分はKindleの方が圧倒的に多いやろ




35: それでも動く名無し 2025/04/07(月) 06:24:13.64 ID:rukk1qR10

印刷というのは人類の三大発明に数えられるくらいのそれなりの権力を持った利権なんやで
デジタルを高く売れない物にすることによって自分らの印刷物を守ってるんや




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

電子 | 書籍 | | 値段 |