両親が買ってくれた財布がボロボロになってくるも金銭的な余裕が無くて買い直せずにいたある日、それに気づいた両親が買ってくれる事になった→喜んでたら夫に怒られたのですが…
405: 名無しさん@HOME 2017/12/25(月) 14:06:00.09 0
親が子や孫にお金を使ってあげるのは全然いいと思うけど、
親がお金出すからすぐに買い替えなさいっていうくらいの
みすぼらしい財布を使い続けてるっていうのが何とも言えない気持ちになるな
自分の思うような財布を買ってくれない
旦那への当てつけみたいなところもあるんだろうし
406: 名無しさん@HOME 2017/12/25(月) 14:09:31.60 0
貯金がないくらいのギリギリの生活なら
財布くらい安いので我慢しろよと思わんでもない
旦那の甲斐性のせいだけにせず、家計自体を見直した方がよさそう
407: 名無しさん@HOME 2017/12/25(月) 14:12:49.23 0
家計云々はそうなんだろうけど、ホント財布は良いのを使ったほうが良い
410: 名無しさん@HOME 2017/12/25(月) 14:15:54.10 0
2馬力で働いてて貯金もできない経済状況なのに
イオンモールの安物はイヤですという
金銭感覚はちょっと大丈夫かなとは思った
412: 名無しさん@HOME 2017/12/25(月) 14:17:58.96 0
いや、嫌だろそんなもん
あんなもん中学生の財布だ
411: 名無しさん@HOME 2017/12/25(月) 14:17:13.70 0
>>391を完全にスルーして財布の話してるの笑えるわw
423: 名無しさん@HOME 2017/12/25(月) 14:27:48.08 0
>>411
流れが悪いわ
次スレにでも移行してから再チャレンジすべき
この記事を評価して戻る