トップページに戻る

両親が買ってくれた財布がボロボロになってくるも金銭的な余裕が無くて買い直せずにいたある日、それに気づいた両親が買ってくれる事になった→喜んでたら夫に怒られたのですが…


377: 名無しさん@HOME 2017/12/25(月) 00:34:58.09 0

嫁がボロボロの財布使ってて親が買ってやるってくらい
ボロボロなのに買ってやろうとは思わず、
親に集るなって文句言うってwww

そんな事言うなら自分で買ってやればいいのにね。
買ってやる事も出来ないのに買ってもらうのはタメとか意味わかんない




378: 名無しさん@HOME 2017/12/25(月) 00:39:39.73 0

妻が両親に財布を買ってもらうことは、あなたへの侮辱ではないよ




379: 名無しさん@HOME 2017/12/25(月) 01:37:02.14 0

>>377

本当だよね

子ども2人もいるのに甲斐性なしがよく言うわ

稼ぎが少ないくせに偉そうな男って大嫌い





380: 名無しさん@HOME 2017/12/25(月) 04:53:34.66 0

>>361

その山よりも高いプライドに相応しい額を稼いでから言えよ

義両親の前ではいつもすみません、
ありがとうございますってお前が頭下げろよ甲斐性なしがw




382: 名無しさん@HOME 2017/12/25(月) 07:30:34.52 0

>>380

ほんコレ

親に買ってもらう事をグチグチいう人って周りにもいるけど、
結局自分が親に金銭的に何もしてもらってこなかった人の僻みだよ

あと自分は我慢してるから妻も我慢しろって人ね

自分は安物で我慢してるのに
妻だけズルいっていうのを御託並べて正当化してるだけ




386: 名無しさん@HOME 2017/12/25(月) 11:52:59.84 0

親が喜んでプレゼントしてくれたっていうよりは、
あまりにボロボロになった財布を見かねて買ってあげようとしたっていうのがね…

それで「え、買ってもらえるの?やった!」ってなっちゃうと、
稼ぎ頭として嫌な気持ちになるのは分からんでもないかな

本当は欲しいけどうちには
この財布を買う余裕ないですって言ってるようなもんだしね

親を心配させるくらいなら、
高い財布にこだわるなよっていうのが本音じゃないかな




388: 名無しさん@HOME 2017/12/25(月) 12:49:24.88 0

別に5万以上する財布が丈夫で壊れない訳ではないだろうけど、
3000円の財布に比べたらそりゃ本革で丈夫だろうよ

でも2~3万出せば、まともな財布なんていくらでもある。

それすら買ってやれない旦那ってことなのでは?

以前買った3000円の財布が云々って書いてるところみると、
旦那の稼ぎでは3000円の財布がやっとorそれだけの保育料払ってるから
旦那は給料それなりにあるけど、
金を渡してなくて嫁が自由になる金額で買える財布が3000円だったとか。

どちらにせよ親に買ってもらうのが恥ずかしいんなら
嫁に財布買ってやれよな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 両親 | 財布 | ボロボロ | 金銭 | 余裕 |