1億円を贈与するときに差し引かれる税金を調べたらエグすぎて引いた…
10 :名無しさん 2016/06/25(土) 21:55:33.548 ID:k2aMpnXSa
贈与税と相続税と固定資産税はマジで意味が分からん
17 :名無しさん 2016/06/25(土) 21:57:49.465 ID:BGjrgYIP0
>>10
分捕りすぎだよねぇ〜
11 :名無しさん 2016/06/25(土) 21:55:53.794 ID:yd6dPy760
こりゃシンゾウも脱税しますわw
13 :名無しさん 2016/06/25(土) 21:56:24.322 ID:dbNEk7Sh0
ひでぇ話だな
15 :名無しさん 2016/06/25(土) 21:57:36.082 ID:6hGukypk0
もう生活品全て配給にして全資産取り上げにしたら?
クソみてーな使い道しかできない脳みそなんだし
18 :名無しさん 2016/06/25(土) 21:58:49.457 ID:/8FOSxI6a
国はぼりすぎ
生きているうちに使ったことにしてちょっとずつ渡す
だれもわからん
国は個人の銀行口座まで管理したいらしいな
20 :名無しさん 2016/06/25(土) 22:01:01.038 ID:BGjrgYIP0
でも大学生に月10万送ってる家庭とかわりとあるし
金持ちならもっと渡してるだろうし
そこらへんは良く分からん
この記事を評価して戻る