1億円を贈与するときに差し引かれる税金を調べたらエグすぎて引いた…
19 :名無しさん 2016/06/25(土) 21:59:33.015 ID:BGjrgYIP0
>>14
だからあの人問題になったろ?
>>16
それも贈与だから大金が動くと税務署がかぎつけるんじゃないかな
どうやってバレるかは分かんないけど
21 :名無しさん 2016/06/25(土) 22:01:16.619 ID:XO+S1yCj0
>>19
ばれないでしょ
500万単位なら車購入とか豪遊とか
何でも使い道があるし
28 :名無しさん 2016/06/25(土) 22:05:17.658 ID:BGjrgYIP0
>>21
でもやっぱ鳩山の場合もお小遣いで脱税だったみたいだし
ん〜分からん
>>23
正直把握しきれないしな
プレゼントは現金じゃないから免れられるのかな
36 :名無しさん 2016/06/25(土) 22:11:49.145 ID:5K9OkF5X0
>>19
手渡しで自宅の金庫なら大丈夫かな
41 :名無しさん 2016/06/25(土) 22:19:59.102 ID:BGjrgYIP0
>>36
小出しに使えばバレないんじゃないかな
不動産系の買い物はまずいっぽい
>>38-39
ただあげたらもちろん掛かる
受け取るときに別名義でそれぞれ分配しないとまずいっぽい
16 :名無しさん 2016/06/25(土) 21:57:44.299 ID:XO+S1yCj0
>>12
おろして手渡しじゃいかんの?
9 :名無しさん 2016/06/25(土) 21:55:27.509 ID:XO+S1yCj0
贈与税払う状況ってなによ