トップページに戻る

義兄嫁一家がアポなしでやってきた。姪『おなかすいた~』義兄嫁『何かある?』→姪と義兄嫁の図々しさが想像以上で…


840: 名無しさん@HOME 2014/12/01(月) 13:20:37.13

金曜日に義兄嫁が子供を連れてアポなしできました。
普段は園バスの幼稚園で、その日は参観日帰りで天気が悪いから公園も寄れないし、うちが近いと思いついて寄ったということでした。




840: 名無しさん@HOME 2014/12/01(月) 13:20:37.13

雨なんで仕方ないから「出る用事があるんだけど」と前置きしてから上げたんですが、
座ってすぐに「おなかすいた〜」と姪が言いだして,義兄嫁が「なにかあるかな?今日はお弁当じゃない日だからお昼まだなの」と言いました。
うちは食べる予定のないお菓子のたぐいは買い置きしないので、トーストくらいしかないよと言ったんですがそれでいいからお願いしますというので焼いてマーガリン塗って牛乳と出しました。
そしたら義兄嫁が「え?これだけ?私の分は?」と言ったんで「大人はいまコーヒー入れるけど」と言ったら「私もお腹すいてるのよ」と・・・
そして姪は姪で「牛乳嫌い、このパン嫌い」と言って義兄嫁が「じゃあママが食べるわ〜おばちゃんに他のをくださいって頼んどいで」と言ってパクパク。
「ごめんね〜ほかには何もないのよ」と私が返事をして姪がギャン泣き。
出る用事があるって言ったよね、時間だから、と帰ってもらいました。
そのあとに「雨のなか追い出されて、子供が泣いててすごく惨めな気分」みたいな妙なポエムのメールが届き、返事はしませんでした。

週末に旦那が義兄から呼ばれて「嫁が欝っぽくになってしまった」と相談されたそうです
私と仲良くしたいのに、子供(姪)が邪魔をすると泣いたと聞いいて正直「きもっ」と思ってしまいました。
幼稚園でも上手くいってないそうで、義兄は私に「先輩ママとしてアドバイス」をして欲しいと旦那に頼んだそうです。
欝でもなんでもいいからさっさと離婚してどっか消えてくれないかなぁと思います。




842: 名無しさん@HOME 2014/12/01(月) 13:25:31.03

>>840
それで夫にはどう話したの?
義兄嫁が周囲とうまく行かないのは相手の気持ちを考えないからとしか見えないけど
先輩ママのまえに人間として義兄がアドバイスすればいいのに





843: 名無しさん@HOME 2014/12/01(月) 13:30:04.19

旦那から義兄にきちんと言ってもらわないと
義兄夫婦2人揃って頼ってきそうだよね




844: 840 2014/12/01(月) 13:31:59.98

>>842
旦那は「嫁は家事育児と仕事(実家の帳簿関係)で時間いっぱいいっぱいだから、義兄嫁の世話する余裕はない」とその場で断ってくれたそうです。
でも義兄が「ほかに頼む先がない(旦那と義兄は二人兄弟なので)から、少しでもなにか手助けしてもらえないだろうか」と言ってきたので私が知るところとなりました。
金曜の話をして、私も嫌な思いをしたんだと知らせましたが、義兄嫁は姪のせいだと思い込んでるそうです。




845: 名無しさん@HOME 2014/12/01(月) 13:34:08.02

旦那から一方的に断りを入れてもらうしか無いな。




847: 名無しさん@HOME 2014/12/01(月) 13:38:01.58

義兄に金曜日の件を包み隠さず話して、こんな調子じゃ、そりゃ幼稚園でもうまくいくわけない、と言えば良い。
先輩ママからのアドバイスとして。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義兄 | | 一家 | アポ | | おなか | ~』 | 想像 |