トップページに戻る

とある経緯でお詫びに伺った人から勤務先にクレームが入った。お詫びの際に持参したのが1個100円のシュークリーム10個だったからだそうで…ダメなの?


422: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 20:39:59.05 ID:RpF82ksN0

働く奥様スレの方が良いのかもしれませんが、
相談に乗ってください。 

勤務している会社の会合があり、
その際の駐車場を探していたのですが、

田舎故にどうしても見つからず困っていたら、

同僚のお知り合いの方の土地に置いても良いと言われました。 

お言葉に甘え、その日は 出席者がそこへ停めたのですが、

後日その土地の所有者の方が、同僚に、 

「車を停めた人間誰一人として挨拶がなかった」 

と愚痴っていたと聞きました。 

同僚から、
「あなたが責任者だから、
 出来ればお詫びに行ってほしい」と言われたので、

 伺う日時を同僚に伝えてもらい、伺いました。

しかし、後日会社にクレームとしてあがってしまい・・・

しかもそのクレームは私のことでした。

内容は、

・同僚を間に入れてのやりとりなど、子供か

・お詫びの品といって持ってきたのは

 近所のスーパーに入っているお菓子屋の
 1個100円のシュークリーム10個。

 間に合せにしか思えず、
 お詫びの品とはとても思えないし、いっそ無い方が清々しい

・そもそも、責任者が決まっていたのなら、
 事前にひとことあって然るべきではないか

こんな感じでしたが、納得いきません。

私としては、同僚のお知り合いだから
同僚をたてたつもりだったし、

シュークリームがお詫びの品に値しないとは知りませんでした。

皆さんならどう対処しましたか?




423: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 20:47:58.11 ID:mBv6ALHG0

会社の会合のための駐車場を借りたって事だよね

何台かわからないけど
コインパーキング借りたくらいの金券と菓子折かな

個人で借りたならスーパーのおやつでいいけど、

会社で借りたならそれなりのお礼じゃないかな




424: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 20:52:19.50 ID:2CZJcPxg0

責任者としてそこにいたのなら、
会社としてお礼に伺うのは当然だと思う

シュークリームは失礼だよ

手土産じゃないんだからそういうときは日持ちのするものが当たり前

だいぶ非常識な会社だなという印象を受ける

お礼の挨拶に行かなかったからお詫びに行く羽目になった

私なら同僚からその話を聞いた時点で自分から連絡する

何台停めるが大丈夫かなどの確認もして、
使わせてもらった翌日にお礼に行く





425: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 20:57:22.00 ID:bG9HgfBI0

思わぬ積雪で近所の方の土地に車を停めさせてもらったけど

似たようなお菓子をで一つ100円程度のを10個持っていったよ

私の軽自動車1台分だけど




426: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:00:25.90 ID:bXbkyjxx0

会社の会合のために使わせてもらうなら
事前に会社側として責任者は挨拶はするべき。

更に挨拶がなかったと
クレームがあったらすぐに責任者として連絡すべき。

同僚の知り合いだから~と、

すべてにおいて責任者として
礼を欠いていることが非常識とお怒りなのであって

お詫びの品のシュークリームは
非礼ぶりに対する呆れと怒りが言わせてるのでは?




427: 可愛い奥様 2018/01/19(金) 21:01:07.23 ID:uIvpRGdx0

納得いかないとのことですが、
あなたは今度どうしたいと考えているんですか?

会社から何らかのペナルティがありそうなんでしょうか




435: 422 2018/01/19(金) 21:07:35.57 ID:RpF82ksN0

>>427

ペナルティというか、
直の上司を飛び越えて部長からお叱りを受けました。

直の上司は口を聞いてくれません。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

経緯 | お詫び | | 勤務 | クレーム | 持参 | シュークリーム | ダメ |