トップページに戻る

暇だからDVDを借りに行ったら、新刊の棚をおおう形で脚立に登って蛍光灯を取り外しをているおっさんがいた→邪魔だなぁ~と思いつつ、 何を借りようか物色していたら!?


438: 2014/03/15(土) 12:01:36.05 ID:RBSVMe1c

実際足に当たってるし、ケガさせたら大変

店を守るためにも近寄らせないようにした方がいいよって意見ならクレームにはならんし

まともな店ならきちんとお詫びと対処されるよ

 




439: 2014/03/15(土) 12:43:26.58 ID:3X4TdRTD

隅っこの滅多に客が寄り付かずホコリ被ってるコーナーだったらともかく、新作コーナーだろ

だったら店側が何かしら配慮しておくべきってのは強まるし

客に「店が看板も何も立ててないという事は危険ではないのだ」と思われても仕方なくなってくる

事故は起こらないのが一番いいから、そのために客自身も気をつける習慣を持つべきというのは正しいが、

それは客をクレーマーだなんだと切って捨てるのとは別の話だぞ

 




442: 2014/03/15(土) 14:47:03.90 ID:/utQ/D4M

まあ今更しょうがないけど文句言うならその場の方がよかったのは確かだね

その場では何も言わず黙って行かなくなったり後から本社にクレーム入れたり

日本では多いらしいけど

 





445: 2014/03/15(土) 19:25:27.27 ID:3vPe5pis

客が自衛するかどうかはともかく、元レスではオッサンが舌打ちしたんだろ?

悪意丸見えじゃん。店員のミスとか不注意じゃなく、人為的な犯罪だろ。

 




446: 2014/03/15(土) 23:15:18.22 ID:fIAxB/Pi

これが子供の頭に刺さったんなら目も当てられないい

 




448: 2014/03/16(日) 15:26:15.00 ID:a/G5cB/n

>>417

『チッ』という、おっさんの舌打ち → おそらく落ちてきた鉄板を支えていたネジが抜け落ちるときに立てた音だろう、ネジ穴が緩んでたんじゃないかな。ネジが金属を擦ったりするときには舌打ちみたいな音がする

おっさん、ニヤニヤ笑いながら → おそらくおっさんは慌てて確認したけど、たいした被害も無いようなので謝意と営業スマイルを混ぜたような表情で確認してきたんだろう

おっさんもうちょっと危機意識もって事後対応しろとは思うが、鉄板が落ちたこと自体が誰も予測できなかったことだろうし(蛍光灯取り替えるたびに鉄板が落ちるようになっている照明だというなら欠陥品だ)結果的に何事もなかったのに過剰反応すぎやしないか?

 




453: 2014/03/16(日) 20:20:32.86 ID:eosmrY7Y

>>448

なんか必タヒだな。思い当たる節でもあるのか?

おっさん側の事情がどうであれ、客に嫌な思いをさせた時点で接客業失格だろう。





この記事を評価して戻る




関連記事

友達の結婚式があまりにもひどかった。新婦はとっても可愛い子だったのに、ガリガリになり頬まで痩けていたので「何かあったの?」と私。隣にいた友人が・・・
兄嫁から姪のクリスマスプレゼントのリクエストで「クロエの財布」「どうしても欲しいって言うんです」と連絡がきた。姪に直接聞いてみるとwwwww
トメがうちの息子の七五三用にとスーツ一式贈ってきてくれた。あれから8年後の今年、コトメからメールがきて・・・
トメの家に行くたびに義姉とその娘が来ててイヤだなーと思ってた。トメが近くのコトメを呼び出すのが悪いと思ってたら、突然コトメから手紙が来て・・・
義実家でクリスマスパーティーをする予定なんだが、それを聞きつけた兄嫁が「参加したい」と言ってきた。私の義実家なんて他人も他人なのに、そういうことを言ってくる神経が理解できない

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| DVD | 新刊 | | | 脚立 | 蛍光 | 取り外し | おっさん | 邪魔 | | 物色 |