トップページに戻る

従姉妹の義理の姉が従姉妹の子の名前を聞いて発狂した。女の子で「日和(ひより)」なんだけど義理姉曰くキラキラネームだから改名しろだそうで…


263: おさかなくわえた名無しさん 2015/10/03(土) 11:43:37.18ID:RWtfF1Wn

>>261

小春ならともかく、日和が小春日和からなんて無いわ




264: おさかなくわえた名無しさん 2015/10/03(土) 11:57:53.59ID:StLhdtjU

てぃあら だの ここ だの
ペット感覚の名前と比べるとマシに見える日和

日和見主義とかでイメージ悪いけどさ




266: おさかなくわえた名無しさん 2015/10/03(土) 12:13:17.33ID:9VviIQzI

>>261

>>263

小春があるから、後に続く日和がプラスイメージになる訳なんだよねえ

まあ、晴天の清々しさや

何かをするのにちょうど良い天気(タイミング)みたいなところにある
チャレンジ精神や

これからの明るい未来を連想させるような方向性を見出しての

名付けだとは思うけどね





267: おさかなくわえた名無しさん 2015/10/03(土) 12:35:29.48ID:qUMe0bEk

>>263

同意。

小春に季節を指す意味があるのであって、
日和に季節は関係ないしな。

マイナスイメージというより、
日和(天気)はコロコロ変わるものだから

人名には良くないかなと考えてしまう。




268: おさかなくわえた名無しさん 2015/10/03(土) 13:44:56.42ID:UDL30MiP

ふつうに「ひより」っていい名前だと思ったけど、
反対意見も多いんですねー。




269: おさかなくわえた名無しさん 2015/10/03(土) 14:28:41.90ID:AuBIqgGo

>>268

私は好きだけど、ひらがなの方がいい感じ。




271: おさかなくわえた名無しさん 2015/10/03(土) 15:04:59.49ID:vWGYZ1ug

日和は別にDQNネームではないが、字面は男っぽい名前に見える。

あと、苗字っぽい。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 従姉妹 | 義理 | | | 名前 | 発狂 | 女の子 | 日和 | ( | ひより | )」 | ネーム | 改名 |