【1/2】晩御飯の準備をしようと食器棚を開けたら食器が消えてた。今日のお昼に呼んだママ友たちが怪しいので「泥棒みたいなんで警察に連絡〜」的なメールを全員に送ったら…
246: 名無しの心子知らず 2009/05/25(月) 18:41:04 ID:xAHRzpsV
>>232
それだけのもの盗むとなると別に泥がいるかもしれないから
警察には本当に届けた方がいいと思う。
247: 名無しの心子知らず 2009/05/25(月) 18:44:29 ID:IFORl+Ez
家に来た4人中3人は
「大変だね、怖いね。協力するよ!」
とメールと電話をくれました。
Aさんのみ
「空き巣と勘違いとかよく聞くよ?探すの手伝うよ!」
とメール。
このスレ好きにはAさん怪しい気がするけど、
これじゃ断定は失礼ですね。
4人はこの春、娘と同じ園に入園した子を持つママさんたち。
家に呼んだのは内二人は二度目、残り二人ははじめて。
普段は4人とも特に香ばしくなく、至って普通でした。
本当に空き巣(家に在宅してたけど)の可能性もあるので、
他の人が帰ってきしだい警察行きます。
行くの初めて。超緊張。
カレールーとご飯を別盛り計画却下されて娘が凹んでるようなので、
偽パ○森風にして誤魔化そうと思います。
248: 名無しの心子知らず 2009/05/25(月) 18:49:43 ID:nf2GvelI
>>247
どうみてもこっそり戻す気まんまんです、どうもありry
249: 名無しの心子知らず 2009/05/25(月) 18:51:01 ID:VBY6YdUT
もうAが犯人にしか見えない私は毒されてるなw
251: 名無しの心子知らず 2009/05/25(月) 19:00:26 ID:x36UZvO0
>>247
私もAが怪しいに1票。
253: 名無しの心子知らず 2009/05/25(月) 19:06:38 ID:SASQFUU3
気をつけないと食器を割って証拠隠滅とかしそう。
250: 名無しの心子知らず 2009/05/25(月) 18:54:08 ID:qCetffGa
無理だろうけど・・・・
Aへ罠を仕掛けて、はめたいくらいあやしいねw