トップページに戻る

義兄嫁が「自分が寝てるうちに赤ちゃんが突然タヒしたらどうしよう」と言い出して、昼間うちに来て寝ていた。ある日、うちの子が体調崩して寝込んでる時に義兄嫁が来たので断ったら!?


857: 2015/10/08(木) 16:24:11.64 0

長文すみません・・・

治療して高齢出産した義兄嫁が「自分が寝てるうちにやっと授かったアカチャンが突然タヒしたらどうしよう」と言い出して、昼間はうちに寝に来てた

うちの子が小学校に行ってる時間帯にアポなしで赤ちゃん抱いて来て、子供部屋で爆眠して昼過ぎに帰ってた<土日は義兄がいるから来ない)

当時の私は家で仕事をしていたので「邪魔しなければ寝ていいよ」と言って一切おもてなしはしなかった

義兄嫁は誰か人が居る場所で寝れればOKだったみたいで水以外の要求はナシ(水はウォーターサーバーの扱いを教えたのでセルフ)

1か月くらいそんな感じで、少し前にうちの子が体調崩して寝込んでる時に義兄嫁が来たので事情を話して帰ってもらった

普通の感覚ならそういう状態なら仕方ないって帰るよね?義兄嫁は「リビングの端っこでいいから」って粘った

私が仕事の気が散るからリビング却下したら「じゃあ私さんの部屋は?」夫婦の寝室だからさらに却下

とにかくお引き取りください、子供の具合が悪いから当分はあがれません、で帰ってもらったらすごい形相され、すすり泣かれた

その時点でようやくこれヤバいんじゃね?と気が付いて旦那が義兄に連絡したら義兄は転職してた

治療費とか嵩んで貯金も少ないし、念願の子供だから色々してやりたいって思いきって転職したら

給料は前と大差なく、拘束時間はずっと長くなってしまったそうで慣れない環境で手一杯で嫁がオカシイのを気づく余裕がなかった

トンデモねいことに義兄まで「私さんに頼めないかな」と寄りかかろうとしてきた

うちの子はちょっとややこしい病気なのが判明してしばらくは通院(場合に寄ったら入院)でそれどころじゃない!と旦那が義兄を撃退した

義兄嫁からは「お願いねかして」だの「まともに寝れないでふらふらする」だの泣き言の電話が来てこっちが頭おかしくなりそう

昨日とうとう「子供を殺しちゃいそう、寝たい」と言われたんで虐待SOSに電話して保護をお願いした

義兄嫁がそれで追い詰められて泣き騒いでるそうで、義兄からは鬼畜みたいに言われた

でも後悔はしてない




860: 2015/10/08(木) 16:27:53.77 0

>>857

それでいい

 




863: 2015/10/08(木) 16:42:31.32 O

>>857

乙でした。ご主人が守ってくれる人で良かったね。

貴女だけでもこのまま絶縁でいいんじゃないかな。

 





864: 2015/10/08(木) 16:44:52.50 O

>>857

今からでも義兄関係は全部録音や電話の回数の記録取っておいた方が良いよ

訴えるとかでなくただのお守りとして

また電話きたか!ってのも割と気休めになるからさ

 




865: 2015/10/08(木) 16:49:38.19 0

>>857

義実家とか義兄嫁実家とか遠いの?

 




867: 2015/10/08(木) 17:34:11.91 0

アドバイスありがとうございます

義兄も何かいろいろとオカシイ感じなんで次に何かあったら記録取る!

義実家は隣の市で店をやってるので義兄嫁が赤ちゃん抱いて寝に行くのには遠いんだと思う

義兄嫁実家は九州(親族紹介で県名聞いたけど、九州は福岡以外ごっちゃになってしまって忘れた)

うちは女性の足で20分くらいの距離なんで好都合だったみたい

私も子供が小さい時は寝不足できつかったから気持ちわかると思って寝かしてたんだけど、

うちの子が病気なのにねかしてって縋られて、ああ失敗したなと気が付いた

 




875: 2015/10/08(木) 18:46:38.16 0

>>867

義理実家に同居すれば解決じゃん。

店やってるなら常時人がいるし好都合。

一部屋間借りなら貯金もできるんじゃないの?

義理親に気を使う?

義理義理姉妹に気を使わないくせにw

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義兄 | | 自分 | 赤ちゃん | タヒ | うち | | 体調 |