トップページに戻る

2年後アメリカ「なんか工場農場が安定感出して全部自分たちで生産供給できるようになったわw」


23:それでも動く名無し 2025/04/06(日) 05:08:13.78 ID:WJBVEQww0

USA!USA!USA!




24:それでも動く名無し 2025/04/06(日) 05:08:23.65 ID:8p07f3FZ0

あらゆる仕事を機械に投げれば楽して暮らせるユートピアが到来するかというとそうでもなく、人間が労働の対価として賃金を得られなくなるということだから、ほっとくと人間は全員失業して全員餓死するんだよ。最近のAIとロボット、3Dプリンターの進歩はそういう未来を招来する可能性もある
社会のオートメーション化を極限まで進めると、人間が生きる方法はユニバーサルベーシックインカムか配給制しかなくなる。未来の社会保障システムについて皆、真剣に考えないと文字通り死んじゃうよ
そういう極めて危険な時代が今なのだ




26:それでも動く名無し 2025/04/06(日) 05:14:00.88 ID:FXVppknV0

ベーシックインカムなんかしなくても余剰人口はスペースXで火星に棄民すればいいじゃない
イーロンマスクはそのつもりだぞ





27:それでも動く名無し 2025/04/06(日) 05:17:05.06 ID:rj7Wx8Jm0

純粋な疑問なんやが関税で外国製品高くなってもアメリカ人が買えなくなるだけで
国内の工場の雇用創出には繋がらんのちゃうんか?
なんで国債刷って公共事業増やすって従来のやり方やったらあかんかったん?




31:それでも動く名無し 2025/04/06(日) 05:24:18.53 ID:ZmnwgNlj0

比較優位の恩恵を捨てるみたいな話だから先進技術でことごとく中国に先を行かれそう




36:それでも動く名無し 2025/04/06(日) 05:34:01.07 ID:MduWnunud

おもろいなあ
資本家しか生き残れないのか
人の生きる意味は仕事にしかないのかね




41:それでも動く名無し 2025/04/06(日) 05:54:10.80 ID:seLZVNbd0

製造業まで復活したら無敵やからな。全方位で産業あったほうがええもんな。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アメリカ | 工場 | 農場 | 安定 | 自分 | 生産 | 供給 | w |