【悲報】ワイ、退職代行サービスを使うも退職失敗
237: 2021/03/29(月) 11:30:09.73 ID:5dYD7GPy0
>>214
労基ってほんと相手にしてくれないよな
ワイも一回行ったことあるけどあしらわれて終わり
労基自体がブラックで対応しきれんのちゃう
260: 2021/03/29(月) 11:32:20.82 ID:/vo7J3QS0
>>237
せやな
ブラック取り締まるはずの労基が1番ブラックって笑われてる
280: 2021/03/29(月) 11:34:38.06 ID:f780mo5Y0
>>260
まあ役所ってそういうとこあるで
ブラック労働是正する仕組み作りするはずの厚労省が残業300時間越えとか話題になってたし
241: 2021/03/29(月) 11:30:27.59 ID:kGiwNAFV0
今の時代こういうのあるから
どこの会社でも退職自体はすんなり受けるはずなんやがな
退職どうのこうのでガチャガチャ言うのってもうヤクザくらいやろ
252: 2021/03/29(月) 11:31:41.18 ID:xbAfnxTl0
>>241
世の中変な会社は多いしなあ
大企業はともかく中小は社長の個性が強く反映されるし
267: 2021/03/29(月) 11:33:12.85 ID:v2r+6YpiM
>>241
零細は想像を絶するような環境があるぞ
普通に暴力暴言がまかり通ってたり
242: 2021/03/29(月) 11:30:47.81 ID:uB9HBCGZ0
釣れますか
この記事を評価して戻る