【悲報】俺が想定していた「プロゲーマー」ってこんな感じなんだが、実際のプロゲーマーとは違っていて草wwww
5: 2023/02/10(金) 16:43:06.506 ID:JhVItK1da
フィジカルスポーツでも複数やるケースは少数じゃねえか
トライアスロンやディカスロン、近代5種とかもっと見とけ
11: 2023/02/10(金) 16:46:47.027 ID:vmxVa+L90
>>5
ゲームはゲームだからな
格闘ゲームでも色々あるし
レースゲームでも色々ある
今のプロゲーマーってただのやり込みにしか見えない
10: 2023/02/10(金) 16:46:22.356 ID:mNT2ZS3C0
格ゲーでもタイトル違うとサッカーとラクロスくらいプレイ感違うからしゃーない
18: 2023/02/10(金) 16:50:50.292 ID:vmxVa+L90
>>10
それを見るのがおもしれえ
まず何が選ばれるか?で面白さが出る
例えば格ゲーでもスマブラとかもあるじゃん?
前回優勝者でも、これ苦手なんだよなぁ・・・みたいなのが選ばれたら面白いし
12: 2023/02/10(金) 16:47:36.229 ID:qIB68bs10
スポンサーがいるから仕方ない
仮にもプロ名乗らせてるやつが手も足も出せないジャンルで無様なプレイされても困るだろ
19: 2023/02/10(金) 16:51:38.267 ID:vmxVa+L90
>>12
スポンサーがついてるゲームは固定とかでもいいんじゃない?
音楽コンクールでいうところの課題曲だな
13: 2023/02/10(金) 16:47:40.712 ID:X565DlKq0
eスポーツ十種競技か
アリだな