トップページに戻る

引越しが決まった友達の為に送別会を開いた。その当日に子供の食事持参でやってきて「他のもの頼んでいないから」と割り勘を拒否した友達にモヤモヤしてるんだけど…


551: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/12(月) 14:05:51.13 ID:hJ6pbSaf

セコママの友
自分がいちばん安いメニューだった、
子供の食事持参きたし
ほかのもの頼んでいないからと割り勘拒否!
終いには大人のメニューは各自で子供が
すこしつまんだおかずだけ割り勘でもいいかな??だって。
みんなで楽しんだのだから、
だれが高いとか
安いもん頼んだとか食べていないとか関係なくない?




552: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/12(月) 14:29:15.57 ID:N6veEZ16

>>551
どんな状況だったのか分からないけど、
自分が注文したものだけを食べたなら割り勘はおかしいと思う。




553: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/12(月) 14:33:13.36 ID:lgBp708O

>>551
文章が拙過ぎて状況がちょっと分からないわ





554: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/12(月) 14:47:34.99 ID:1BFn0z1f

>>553
その友達が引っ越すから送別会したのさ。
数人で集まって一人一人計算して会計って面倒じゃない?
その友達は各自で会計と勘違いして
自分は安いもの頼んだけどみんなですべて割り勘だよ、
と伝えたらセコいから自分の分たす




555: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/12(月) 14:51:54.55 ID:1BFn0z1f

>>554
つづき
自分の分+まぁサイドメニューだけ割り勘なら…
わたしとこどもは飲み物頼んでないし。
とか言い出したわけ。

たぶん、割り勘なら自分も高いメニュー頼めばよかった、
おかず食べればよかったと思っておるんでしょ。
大人なら、しぶしぶした顔で支払いしないで、
私がもっと出しちゃるくらいでいてほしかった。
その友達、集まりのなかでいちばん年上なのに。




558: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/12(月) 15:45:45.48 ID:KErBYnkg

自分の送別会で自分が食べた以上の
金額の割り勘払いを要求されたって話?




559: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/12(月) 15:54:26.31 ID:lgBp708O

セコはどっちだって話か…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

引越し | 友達 | 送別 | 子供 | 食事 | 持参 | | 割り勘 | 拒否 |