トップページに戻る
私がプレゼントした花束を母親にあげたという彼にモヤモヤしてる。「母の誕生日だからあげた」そうだけど、今後も同じことがあると思うと…
650: 恋人は名無しさん 2018/09/08(土) 15:24:10.84 ID:1craATpe0
あの日見た花の名前を僕たちは知らない
651: 恋人は名無しさん 2018/09/08(土) 15:27:34.11 ID:YVptHERA0
横流ししたのはひどい、
それはそうだけど彼が横流しした原因は
プレゼントの内容に問題があったからじゃない?
男物のアクセサリーとか
小物あげてたら母親に横流ししてなかったでしょたぶん
まあわざわざ彼女に報告したのはデリカシーないけど
652: 恋人は名無しさん 2018/09/08(土) 15:33:28.62 ID:hu+vhPQz0
当時体調を崩しがちだった彼女へのホワイトデーのお返しに、
健康グッズをあげたことがあるんだが
後日それを彼女の母親が気に入って使ってるって聞いても
「お、そうか、役に立って良かった」って思っただけだったけどな
まぁ逆は危険ってことか
勉強になるわ
653: 恋人は名無しさん 2018/09/08(土) 15:37:58.65 ID:bfHaj3750
>>651
報告したデリカシーのなさの話をしてるんだよ
>>652
一緒に使うのと別の人にあげちゃうのは違うでしょうよ
この場合なら、花束を家に飾ったら
家族もきれいだって喜んでたってのと一緒でしょ
654: 恋人は名無しさん 2018/09/08(土) 15:44:51.03 ID:hu+vhPQz0
デリカシーってのはまあその通りだと思うけど、
厨房や工房にも同じこと言う?
あと、親と同居の男子学生に
花束やるのも配慮がないと言えばないと思うんだけど、
そこんとこどーよ?
656: 恋人は名無しさん 2018/09/08(土) 17:56:49.11 ID:dguREe8f0
30のおっさんの俺でも花貰ったら嬉しいけど
俺の場合は植物育てたりしてるからだろうが
657: 恋人は名無しさん 2018/09/08(土) 18:04:44.81 ID:3mWRgxME0
サボテンならもらう
この記事を評価して戻る
関連記事
子供達と行った公園でママ友同士で談笑中、大きな犬が入ってくるのが見えたので子供達を遊具の上に避難させた→しかし犬はこちらに興味なさそうなのでほっとしたのも束の間…
うちの母は原発被災地在住なんだけど、先日父に「落ち着くまでもう連絡しないでほしい」と言われた。旦那が母に電話である事ない事吹き込んでいたそうで…
タオルや爪切り、箸までも家族で共通できる人がいると知ってビックリ。うちの家族がそんな事する人じゃなくてよかった…
買い物先でいつも布で顔を隠してる外国人の転校生の女子を見かけた→この子と話した際に布をめくったら凄い美人だったので手を握ってキスしたらまさかの事態に…
結婚してた頃にべったりしてた義母が亡くなった途端に家の前で待ってて料理を押し付けてくるようになった元嫁がストーカーみたいでウザい。今更何のつもりなんだ?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
プレゼント
|
花束
|
母親
|
母
|
誕生
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る