【3/3】何気なくPCを見たら妻が他の男との相性を占ってた。疑ってはいけないんだろうけど最近の行動を見てると何か怪しい&過去1回あるだけに勘ぐってしまうんだけど…クロだろうか。
348: 538 ◆nFEWaCcmxs 2006/06/16(金) 15:00:47
たたかれまくっているわけだが・・・・・
オレ的には元嫁に対して何の感情もない。
はっきり言うと、「生でサレた」時点で冷めた。
離婚の直接的な原因は不貞なのだが結局は俺たち夫婦の身勝手でしかなく
子供にとっては何の罪もない。
嫁とは関係が切れたので、嫁が今後、不倫相手と
結婚しようが、分かれようが、相手嫁から慰謝料を多額請求されて
ヒーヒーいってようが関係ない。好きにすればいいと思う。
復縁は絶対にない!!
養育費も払ってもらうことになっているが、支払いが滞れば
躊躇なく差し押さえさせてもらう。
ただ子供達には母親であって、甘えたい対象でもある。
子供達が会いたいといえば、またそのような感じを察することがあれば
会わせてやりたいし、甘えさせてやりたい。(もちろんオレ同伴で・・・)
でも子供を裏切ること、子供の成長に妨げになること
子供に不利益を与えることがあれば2度と会わせない。
子供が会いたいといっても、事情を出来るだけ分かるように
説明して会わせないつもりだ。
>>104さんの意見は参考になった。(もちろん、みんなのレスにも感謝しているよ)
多分、子供達が母親に会いたいというのは
あと3,4年で小学校高学年や中学生になれば
会う回数も減ってきて、そのうち会わなくなるような気がオレはする。
甘いか?オレ・・。
349: 名無し草 2006/06/16(金) 15:06:27
>>348
そこまで決めてるなら、子供の面会のとき以外の
元嫁とのやりとりは弁護士通じてすれば?
今のまま勝手に家にきたりする環境は
あなたにも子供にも良くないと思う。
362: 538 ◆nFEWaCcmxs 2006/06/16(金) 17:22:51
>>349
>今のまま勝手に家にきたりする環境は ・・・
嫁が勝手に来た訳ではないんだ。頼みたいことがあるならお前から来いってオレが呼んだんだ。
しかも、家の鍵は嫁は持っていない。出て行くときに返してもらった。
350: 名無し草 2006/06/16(金) 15:08:10
あなたがしっかりしていればいい。
子供との信頼関係がちゃんと築かれていれば、
子供もあなたと共に、ちゃんと育ってくれる。
ここのカキコは賛否両論あって当然だ。2ちゃんだし。
でも、私はあなたが頑張っているのがわかる。いい父親だ。
ガンガレ!
362: 538 ◆nFEWaCcmxs 2006/06/16(金) 17:22:51
>>350
ウン、ガンガル。
351: 名無し草 2006/06/16(金) 15:11:17
気構えはわかった。
だが今後は直接交渉には応じるな。
押しに弱いし、元嫁に弱点見破られてるよ。
362: 538 ◆nFEWaCcmxs 2006/06/16(金) 17:22:51
>>351
確かに結婚していたときはかなり嫁に気を使っていた。嫌われまいとしていたんだと思う。
今は、そんな感情は微塵もないので、かなり強気になれるんだと思う。
この記事を評価して戻る