【3/3】何気なくPCを見たら妻が他の男との相性を占ってた。疑ってはいけないんだろうけど最近の行動を見てると何か怪しい&過去1回あるだけに勘ぐってしまうんだけど…クロだろうか。
373: 名無し草 2006/06/16(金) 18:11:58
>>369
子供と会う回数を3ヶ月に1回から、毎月に変えたってことを聞いて
>「ああ、復縁の可能性もあるんだな」か、「元嫁に未練があるんだな」と
と思う人っているの?
375: 名無し草 2006/06/16(金) 18:17:04
>>373
元嫁が泣いて謝ったら条件変えましたという経緯込みで話したら
復縁まではいかなくても未練は感じるかもね。
377: 名無し草 2006/06/16(金) 18:26:33
>>375
その条件ってのが子供と会う回数だったら、
別に未練とも思わないけどな〜。
まあ、そう思ってしまう人もいるとは思うけど、
>>369はそういう人が一般的で普通って言ってるのが変に思ったんだよな
378: 369 2006/06/16(金) 18:30:31
>>377
ああ、ゴメン。一般的で普通とまでは言いすぎだった。
371: 名無し草 2006/06/16(金) 18:06:31
誰に何を言われても、538は、
元嫁が○○のようなこと(子供に余計なことを吹き込むとか、元嫁が増長するとか)をしても、
子供の親権を譲るつもりはない、とばかり繰り返すけど、
親権を譲らなきゃそれで全部OKってわけじゃないからな…。
問題なのは、子供が○○のようなことをするお母さん、を
目の当たりにしてしまって傷つくことだと思うけど、
そうなる前に、元嫁の増長を抑えて、子供が傷つくのを未然に防ぐ、
という発想はないのかな?
379: 名無し草 2006/06/16(金) 18:36:20
まあ、子供を信用してもいい気もするけどね。
当初は母親恋しでだまされていても、長じれば理性が働く。
母親と暮らしていればナンだけど、父親と暮らすわけだし。
ダメな母親はいくら取り繕っても馬脚を現すよ。
理由なんか教えなくても。
むしろ358の決意の方が危ういw
この先、数年で新しい女が現れなかったらグラつく気がする。
あ、気がする程度なのでスルーしてくれいw
385: 名無し草 2006/06/16(金) 20:02:25
きびしい意見も多いが、皆とにかく
538を応援してるんだな
オイ
この記事を評価して戻る