私は産休で家にいて、上の子の登校は散歩がてら毎朝一緒に行ってる。下の子が生まれたら、こんな時間も減るだろうから今をすごく大事だと思っている→そんな私達を見かけた義兄嫁が・・・
422: 2015/10/01(木) 09:22:52.54 0
417
>私は今の時間は大事だから娘とだけ話して歩きたいのが本音
どうしてこれをキチンと話さないんだろうね。隠す事でも無いだろうに。
余計な気を回すから、誤解される事になるのでは。
423: 2015/10/01(木) 09:27:01.15 0
>>422
そこまで言う必要ないじゃん。
425: 2015/10/01(木) 09:31:16.00 0
登校するのに学校通り越して迎えに行くって無いでしょう普通にw
角を立てる言い方せんでも分かる、っつーか普通頼まないよなあそんなの
426: 2015/10/01(木) 09:31:16.08 0
>私は今の時間は大事だから娘とだけ話して歩きたいのが本音
これ言われた方が納得したかも?
同じ子持ちなら共感するよ。
427: 2015/10/01(木) 09:37:58.87 0
>>426
義兄嫁「私だってできるならそうしたい、けど仕事だから仕方ないじゃん」てギャクギレるぱてぃーんw
428: 2015/10/01(木) 09:40:20.78 0
>>426
学校を通り越して一緒の登校を要求するような人には通じるわけないだろ
中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ
~まだまだ続くよ~
431: 2015/10/01(木) 09:49:13.58 0
双子妊娠でいっぱいいっぱいだから無理~娘にもいつまで付き添えるか分からないし~
とかは?