トップページに戻る

義兄子が噛む子で義兄嫁から泣きながら相談された。私「まだ1歳だから噛み癖が治まるまでは、自宅や公園でママが相手して遊びなよ」と言ったが・・・


492: 2015/10/04(日) 17:34:15.79 0

共感もとめてるにすぎないけど本人気づいてないだけでしょ

いるよそういう女

 




495: 2015/10/04(日) 19:21:59.48 0

>>491->>493

ダメだよ察しちゃ

共感から先に踏み込んではならん

 




494: 2015/10/04(日) 19:10:30.29 0

うんうん大変だねー

 





497: 2015/10/04(日) 20:41:58.60 0

共感求めて愚痴るケースも多いけど

この義兄嫁は「ねえ、助けてよ」と言ってるので489が正解だと思う

 




498: 2015/10/04(日) 21:17:48.43 0

問題はそこじゃないと思うんだ

 




499: 2015/10/04(日) 21:23:59.74 O

頼る気しかない人に施しをする義理は無いよね





この記事を評価して戻る




関連記事

義兄嫁が大阪西成区の育ちで、義実家も大阪の商業区。義兄子が「夏休みに田舎に行きたい」とゴネたそうで・・・
結婚して出ていったコトメはしょっちゅう義実家に行き、トメの手伝いをしてる。それは親孝行なんだろうし良いけど、毎日の生活がカツカツなウトメに!?
1万の牛肉送ってもカニ送っても中元歳暮にずーっと素麺送ってくる義実家。さすがに毎度の素麺に怒りが湧いてきて・・・
義兄嫁の歯並びがものすごく悪く、義兄は歯が大きくて長い。この両方が義兄娘に遺伝して「今のうちに矯正を」と勧められて、義兄娘も矯正を切望してるそうだが・・・
トメの介護に必死になってる間に旦那に浮気された。しかもトメも浮気の事を知っていて!?

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | | 義兄 | | | 相談 | 自宅 | 公園 | 相手 | 遊び |