私「子供にはお子様ランチを…」店員「お子様はサラダバーが無料ですから、頼まなくて大丈夫ですよ」→こっちはお子様ランチ頼む気満々だったのに…
91: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 17:55:09.32 ID:jdhh9R/x
別の店員に追加扱いでお子さまランチをオーダーすれば良かっただけだよね。
92: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 18:57:49.39 ID:GuJYcs9l
そもそも83はこどもが良く食べることを説明したのかな。
それで店員に断られたんなら行きたくなくなる気持ちは分かるけど。
90: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 17:40:07.26 ID:1B9F41uq
>>83
行かなくなる理由がズレてないか?
すんなり普通の注文を聞いてくれない店の対応が疑問だから、というならわかるんだけど、
そういうせこケチ客が多そうだからって行かないってのはわからない。
店側が提供しているサービスを真っ当に利用してる客がせこケチとは思わないんだけど。
そのシステムじゃ足りないのに無理やり間に合わせて揉めてるとかなら、せこいとは思うけど、
小さい子持ちならちょうどいいって人も多いんじゃないの?
93: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 19:07:46.64 ID:C1nVYVQT
>>83だけど、開店直後だったからフロアはその店員しかいなかった。
ほらこんなに食べるものがあるんですよ、サラダバーご覧になってくださいよ、
ってな感じであんまりしつこいから「ああもういいです、わかりましたよ頼みませんよ」って感じ。
>>86の言う通りまさに大きなお世話だった。
>>90
確かにセコケチが多そうだから、というよりは、そんな変な対応する店員のいる店には
当分の間行きたくないと言う感じだった。言葉足らずで申し訳ない。
でも正直、食べ放題サラダバー標準装備の店って毎回微妙な客・店員を見る気がするので
最近めっきり行かなくなった。
94: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 21:44:00.06 ID:8yGS2hr7
>>83
でも、力説が怪しいよ
サラッと説明したって、セコイ奴には力説なんだもん
95: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 22:33:30.11 ID:x3ec4F/h
>>83
まだ子供が小さいから、そういうとこ行ったこと無いからよくわからんけど。
子供がサラダバー無料って言われても、逆に言えばサラダしかあげられないじゃん。子供は葉っぱでも食ってろって事?横で美味しそうなお肉食べてたらそれ欲しいじゃん。1口2口貰ったところで食べた気がしないじゃん。
その案内の意図がいまいちわからんわ。
96: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/09/06(土) 22:54:37.19 ID:Q6GMC/rI
>>95
ステーキガストのサラダバーはサラダのほかにフルーツやデザート
カレー、パン、スープ、お惣菜みたいなのがついてくる
ttp://www.skylark.co.jp/steak_gusto/menu/salad.html