トップページに戻る

【画像】日本が江戸時代初期の頃にインド人が本気出して作った建造物、ガチで凄い


53:名無し:2025/04/03(木) 22:45:50.614ID:4dN0IPVdm

>>46
どこやこれ?




57:名無し:2025/04/03(木) 22:46:15.821ID:2HQ1DWN73

>>53
ウズベキスタンのサマルカンド




52:名無し:2025/04/03(木) 22:45:40.288ID:erov6cmMV

昔にこれ作るとなると10年以上掛かりそう





54:名無し:2025/04/03(木) 22:45:53.845ID:GNj.pz3G1

日本は他国に侵略されるという危機感からの覚醒イベントがあったからな
そういうの無いと発展しないよ




55:名無し:2025/04/03(木) 22:45:59.897ID:ESLiy..Ac

ヨーロッパの宮殿とどっちが先なんや?




67:名無し:2025/04/03(木) 22:48:15.972ID:hfB3j0grL

>>55
ヴェルサイユはほぼ同時期じゃね




58:名無し:2025/04/03(木) 22:46:25.358ID:FmkzJl18n

カエルのために鐘は鳴る思い出す




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | 日本 | | 江戸 | 時代 | 初期 | インド | 本気 | 建造 | ガチ |