20歳で手足を失った男性、たった8ヶ月の年金未納の末路…ガチでエグすぎ・・・
91: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 07:34:54.16 ID:6PYZA+qH0
>>87
せやな
ただ年金満額もらうには原則60歳までに480ヶ月払う必要があるから満額は出ないかもねくらいや
62: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 07:23:47.21 ID:49t/M5mb0
免除もしてないって自業自得やな
63: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 07:24:31.46 ID:NwvcoPa30
ワイ6年間学生免除してたんやがこれ払わなくてもこうならんよな?
てかこの分払うメリットってあるんか?
74: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 07:27:50.27 ID:el3EvF5z0
>>63
猶予か免除かはちゃんと確認した方がいいと思う
75: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 07:28:32.25 ID:6PYZA+qH0
>>74
学生期間なら納付猶予より学生免除が優先されるで
ほんまに学生ならな
64: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 07:24:34.41 ID:WaHSfninr
ワイ無職しとる時の4ヶ月分の年金払えってハガキ来とるけど
これシカトし続けたら問題になるか?
払えるだけの金はあるけど払いたくねぇわ
70: それでも動く名無し 2022/08/22(月) 07:26:14.60 ID:ggKaNr+m0
>>64
免除申請すればええだけやん
この記事を評価して戻る