トップページに戻る
コトメは自分の旦那が出張に行ってる間、ずっと実家に寝泊まりしている。私は妊娠中で切迫流産の可能性があり、私実家にお世話になっていた→お盆に旦那実家に顔を出した時、コトメが!?
569: 2009/08/18(火) 01:01:03 O
コトメはあー言えばこー言うタイプだから、
下手に反論すると、更に上からくるから、聞き流した方がまだマシなんで・・・
しかも無駄に賢いから、いらなく反論すると揚げ足取られる。
トメが
「うちらが実家にお世話になりなさいって言ったのよー。」って言ったら、
「〇〇ちゃん(私)はもう娘なんだから、お母さんが面倒みなきゃいけないでしょ!」とか、私の旦那が
「お前は子供がいないからわからないんだろうけどな・・・」って言ったら、
「これから子供を育てる人が、人に甘えてどーすんの?」とか、
確かに言ってる事は間違ってないんだろうけど、
あんたが言うなよ!って思う発言ばかり。
あまりみんなで攻めると自分の旦那に
「私の言ってる事間違ってる?」って同意を求める・・・
570: 2009/08/18(火) 01:07:02 0
間違っているよ。
よその家庭のことに口を出すべきじゃない。
本人たちが納得してやっていることに外野が口を出すことを
余計なお世話って言うのよ。
571: 2009/08/18(火) 01:11:04 0
>下手に反論すると、更に上からくる
>あんたが言うなよ!
そのまま言えばいい。
下手に反論しないで、一言返せばいいんだよ。
572: 2009/08/18(火) 01:55:42 0
>>571
本人が直接言い返すと余計こじれるだろうね。
せっかく味方してくれてるトメも、当人同士が揉めだしたら
実の娘の味方する可能性高いし。
旦那がバッサリ「お前には関係ないだろ」と言えば済む話なんだけどね。
574: 2009/08/18(火) 02:23:08 0
反論じゃなくて事実だけ言えばいいんじゃない?
「家が気になってしまう」→「1ヶ月実家に入り浸りなんでしょう?」
この記事を評価して戻る
関連記事
小学校の同級会、珍しくAが出席。Aには案内出しても返事を出さないどころか誰も近状を知らなかった。そんなAから「出席する」と返事が届いて幹事は驚いた→そして同級会当日・・・
義兄家が義実家に子どもを預けてたんだが、熱が出たらしくうちに電話の嵐で「協力しろ」って言ってくる←仕事中に電話出来るなら仕事抜けて医者に連れて行けwwwww
「リビングのエアコンが壊れたから避難させてくれ」と言われ、義弟嫁が家に来てる「他にエアコンがあるのは寝室だけで困ったわ」チラッとされてるけど・・・
義兄家族とファミレスに行き、注文。子どもプレートが先に来て、しばらくして大人用も順次運ばれてきたので「さあ食事しよう」としたら、いきなり義兄嫁が泣いて!?
酔っ払った彼女を駅まで迎えにいったら〇〇で強烈に冷めたwwwwwww
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
コトメ
|
旦那
|
トメ
|
話
|
自分
|
出張
|
間
|
実家
|
寝泊まり
|
妊娠
|
切迫
|
流産
|
可能
|
お世話
|
お盆
|
顔
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る