トップページに戻る

日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回


175: 2025/04/04(金) 12:05:37.67

>>1
日産は倒産した方が良い




202: 2025/04/04(金) 12:12:25.22

>>1
トラさんのおかげで日本大儲けってことかな?トラさん叩いてたアホどもは今頃顔真っ赤だね




219: 2025/04/04(金) 12:16:27.92

>>202
大儲けという訳じゃないよ
米国内のシェアを失いたく無いが、かと言って輸入したら高くなる
となれば選択できる手段は2つで、一つは日産がやったように米国内での生産を増やして赤字を負いつつもシェアを確保するか、逆に購買力が低下する(≒米国市場がおいしい市場ではなくなる)ことを見越して、販売量を制限するかのどちらかになると思う
まぁ、なんだ、どちらにしても防御的な行動になるね





250: 2025/04/04(金) 12:23:07.81

>>1
現地生産に切り替わることでアメリカへの輸出は減る
円安アベノミクスによる工場の国内回帰なんてものはなく、日本経済に深刻なダメージを残したまま失敗に終わった
こうなると円高にしたほうが日本のメリットは大きい




300: 2025/04/04(金) 12:32:48.34

>>1
>4月から生産シフトを半減する予定だった工場について、生産シフトを維持する

儲かりそうなのに生産落としてどうするよw




347: 2025/04/04(金) 12:41:50.41

>>1
こりゃ破産するわw




2: 2025/04/04(金) 11:37:52.58

なぜ日本は報復関税をしないの?
食料品やアップル製品の関税を大幅に上げれば、
トランプは謝罪して、撤回してくれるよ?
なぜそうしないの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

トランプ | 関税 | | 日産 | 米国 | 一転 | 増産 | 対応 | 減産 | 計画 | 撤回 |