トップページに戻る

スポーツ系の習い事をやってるメガネの子にモヤモヤする。もし眼鏡を壊したり怪我させたらこっちが悪くなるんだよね?


298: 名無しの心子知らず 2021/10/31(日) 09:39:29.54 ID:CF1B3f6T

スポーツ系の習い事とかにメガネの子がよく居るけど
スポーツ中にメガネが接触とかボールがぶつかって
破損して怪我しないのかなって思うんだけどどうなんだろう
うちはメガネしてないんだけど
もし壊したり怪我させたりしたらこっちが悪くなるよね
激しめのスポーツだから
わざとじゃなくても有り得そうでモヤモヤする




299: 名無しの心子知らず 2021/10/31(日) 09:46:28.65 ID:0Ql2jZUf

スポーツ用眼鏡というものがあってだな




300: 名無しの心子知らず 2021/10/31(日) 11:28:06.76 ID:4qmLwPfU

メガネ無いと1メートル先もまともに見えないから
スポーツでもメガネ外せないな
コンタクトの方がぶつかったときに目へのダメージ大きいだろうし
何より子どもにコンタクトはハードル高すぎじゃない?





301: 名無しの心子知らず 2021/10/31(日) 11:38:40.31 ID:CF1B3f6T

>>300
万が一スポーツ中のプレイ内で
メガネ破損したら相手に弁償してもらうつもりかな?
怪我に関してはクラブの保険対象だけど物損は対象外っぽいし
プレイ内ならしょうがないていうならわかるんだけど
壊した!弁償!とかいわれるとモヤモヤする
スポーツメガネが
どれくらい頑丈が分からないんだけど
ガンガンぶつかるしボールも投げ合いあるからヒヤヒヤする




302: 名無しの心子知らず 2021/10/31(日) 11:54:06.26 ID:hp7SgvAr

>>301
バスケなら男女ともスポーツメガネだし、
小学生でコンタクトの子もいるけど、
眼が悪くしてバスケするなら
アイウェア破損や眼球の怪我は覚悟してますよ
見えないとパフォーマンスへの影響が大きすぎるのでね
ただ、ファウルなくプレイするのも実力のうちですよ




303: 名無しの心子知らず 2021/10/31(日) 11:57:59.29 ID:CF1B3f6T

>>302
それならいいんだけど…
ただうち低学年クラスだから
わちゃわちゃ団子みたいに固まるし
投げたり受け取ったりも
みんな下手くそだから見ていて本当にヒヤヒヤする




304: 名無しの心子知らず 2021/10/31(日) 12:09:44.90 ID:IXI4R1pl

モヤモヤどころじゃないからスレチじゃないの
何でそんなに心配なの?
いじめとかで故意に壊されるんじゃない限り
相手に弁償させる親もいないと思うけど
眼鏡かけてる子はスポーツ控えてほしいの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

スポーツ | 習い事 | メガネ | | 眼鏡 | 怪我 |