結婚すれば愛情が湧いてくると思っていたが、逆に夫に興味が持てなくなった。情はあるが、一緒にいても幸せじゃない←絶望しているんだが、どうしたらいいんだ・・・
153: 2014/06/03(火) 13:09:09.86 0
離婚するほどでなくもないのですが。
夫に興味が持てなくなった。情はあるが、一緒にいても
幸せじゃない。子供いない。30代後半。
なんだか絶望しています、どうしたらいいでしょう。
155: 2014/06/03(火) 13:13:52.54 0
>>153
その程度で絶望するとは。
もしかして友人=旦那、趣味=旦那みたいな生活してたの?
154: 2014/06/03(火) 13:10:48.97 0
何がどうなれば希望を持てると思う?
156: 2014/06/03(火) 13:23:16.90 0
>>154
今の生活を変えたい。自分で稼いで好きなものを買いたい。
結婚前のように夜の時間を一人で使いたい。
結婚してから、心からくつろげる時がない。
書いてみると幼くてわがままでわらっちゃいますがw正直な気持ちです。
>>155
そんなことはないと思います。いたわり合って暮らしていきたいと
思ってました。
子供を持つのもいいなぁと思っていましたが、夫に魅力を感じないので
そこにも閉塞感を感じています。よくある話かもしれないけど、
愛情は結婚すれば湧いてくると思っていました。が、違いました。
感謝はしていますが、尊敬はあまりしていない夫の稼ぎで生活するのも
悲しいのです。
157: 2014/06/03(火) 13:24:30.45 0
>>156
子供もいないなら、働きに出たらいいんじゃないですか?
158: 2014/06/03(火) 13:30:28.79 0
>>156
他力本願な考え方に問題があるんじゃないの。
自分の人生なんだから、自分で決めて生きればいいのに
どこかで他人が幸せにしてくれると思っていそうだ。
くつろぐ時間くらい、自分で勝ち取りなよ。
160: 2014/06/03(火) 13:41:31.61 0
>>157
ですよね。
やりがいはあったが激務だった仕事から逃げるように結婚したのです。
それなんで仕事にも恐れがあるのですが、いろいろ探しています。
なかなかうまくいきません。
>>158
ああ~~その通りなんだけど。いろいろこわいです。
自分のしたいように行動したら親の目とか
相手の親御さんも自分の親も孫を期待してるのがひしひしと
感じるし、そういう状況から逃げ出したい。申し訳ない。
しがらみ捨てたい。強くなりたいけど自信が持てない。
後悔するんじゃないかとか。一人で生きていけるのとか。
なかなか就職もできないしきびしいし。怖いです。