“巨大化した”と想像しながら歩くと歩幅が大きくなる? - 京工繊の研究
1: 名無しさん 2025/04/01(火) 22:39:32.04 ID:grOT/ODV
“巨大化した”と想像しながら歩くと歩幅が大きくなる? - 京工繊の研究
京都工芸繊維大学(京工繊)は3月31日、通常、身体の大きさや重さを前提とした無意識の運動計画(モータープラン)によって制御されているヒトの歩行動作について、視覚を遮った状態で“自分の身体が大きくなった”と想像するだけで、実験参加者の歩幅の広さや足を持ち上げる高さが実際に増加することが確認されたと発表した。
同成果は、京工繊 基盤科学系の屋京典研究員、京都大学 国際高等教育院の田中真介准教授(研究当時)、京工繊 情報工学・人間科学系の西崎友規子准教授、京工繊 基盤科学系の深田智教授、同・来田宣幸教授らの共同研究チームによるもの。
詳細は、ヒトの認知・社会行動を司る脳のメカニズムを扱う学術誌「Frontiers in Human Neuroscience」に掲載された。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
マイナビニュース 2025/04/01 20:22
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250401-3171061/
2: 名無しさん 2025/04/01(火) 23:03:19.03 ID:BpOnjhOw
京工繊って呼び方もあったのか
7: 名無しさん 2025/04/02(水) 07:57:17.71 ID:/MbSl8CI
>>2
2000年代卒業生だけど京工繊も使ってたな
工繊だと高専と紛らわしいし
3: 名無しさん 2025/04/02(水) 01:38:01.58 ID:JRORWoX3
>視覚を遮った状態で“自分の身体が大きくなった”と想像するだけで、実験参加者の歩幅の広さや足を持ち上げる高さが実際に増加することが確認されたと発表した。
《実際には減少》なら意外だが。
意外かどうか以前に、記事を読んだ限り研究の目的すら想像もつかない
…いやあ困った。(御前様風)
4: 名無しさん 2025/04/02(水) 02:10:42.70 ID:2ccRSwrc
「貴方は巨人です。巨人になったつもりで歩いてください。」からの巨人演技なのか?
それともゆっくりと巨人化催眠をかけてからの自然な行動なのか?
実験が四足のみの歩行なのは何故?
なんでルームランナーみたいな無限軌道上でもっとサンプル取らんかったのか?
5: 名無しさん 2025/04/02(水) 07:00:57.40 ID:8jYQNwQ8
二重人格などで人格によってアレルギーなどが出たり消えたりするらしい
こちらの方が不思議だ
6: 名無しさん 2025/04/02(水) 07:03:30.98 ID:uQyGrO5j
歩幅が広くなるけど動き遅くなるな、今やってみたけど