イーロン・マスク「6000万行のCOBOLを書き換える。AIを使えば数ヶ月もかからない」 IT技術者「やめろバカ」
3: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [DE] 2025/04/01(火) 23:02:50.99 ID:me9T9SNw0
やってみる価値はありますぜ
4: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/01(火) 23:03:09.45 ID:xdVjSj2N0
せいせいえーあいであだせよ(せいぜい良いアイデア出せよ)
なんつってねwww
5: 警備員[Lv.32](東京都) [US] 2025/04/01(火) 23:03:16.61 ID:l+D6b/lT0
どっかの金融機関買収してやってくれ
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/01(火) 23:03:28.44 ID:e1jmWRZI0
COBOLかけるやつ減ってるんだから
いますぐやるべき
43: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/04/01(火) 23:20:14.65 ID:HiZyewHj0
>>6
簡単だよ。1日の講習で簡単な修正業務をこなせるようになる。
7: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA] 2025/04/01(火) 23:04:11.16 ID:yPXWuiq00
AIは技術窃盗だから使っちゃ駄目