トップページに戻る

上司の言い付けに対してすぐに「Yes!」と答えて覚えが良かった同僚。だが、ある日突然覚醒して「僕はこれからNoを言える日本人になります!」と宣言して!?


584: 2021/01/16(土) 12:00:05.56 ID:vbnCuSSz

上司の言い付けに対してすぐに「Yes!」と答えて覚えが良かった同僚

突然夜勤を命じられても、突然別班の手伝いを命じられても「おk!」としか言わなかった

ある日突然覚醒して

「僕はこれからNoを言える日本人になります!」と宣言した

マジで一言一句この言葉を朝礼で宣言した

それ以来、上司からのお願いは全てNo!

残業もNo! 手伝いもNo! 書類提出もNo!

飲み会、送迎会、会議、全てNo!

結果

「最近パワハラを受けて困ってるんです(´;ω;`)」

そりゃあなぁ……




588: 2021/01/16(土) 12:45:15.37 ID:VGCpNkr5

>>584

その人いいように使われてカラダこわしてポイされる前に気づいてよかったな

そのいきだ

 




585: 2021/01/16(土) 12:03:21.46 ID:H4scA8AY

Noと言えると、全部Noと言うは違うもんなあ。

 





586: 2021/01/16(土) 12:06:32.07 ID:l1OVsFph

自己啓発の本でも読んだか

 




587: 2021/01/16(土) 12:12:43.13 ID:vbnCuSSz

技術部から現場に異動してきて本当に上司には目をかけられてたんだよ

でも、異動の原因も本人の言動が元になったパワハラだったらしいから

三つ子の魂百までだよな

同僚「僕は物作りが嫌いです!( ・`д・´)キリッ」

機械設計士なのにそもそも何でその道を目指したんだという……

>>585

それな

>>586

押し付けられた反動ぽい

 




589: 2021/01/16(土) 13:28:22.23 ID:KYE/zMZV

>>587

「ものづくりが好き」ってのはよく見聞きするけど「ものづくりが嫌いです!」ってあまり聞かないな。

何が彼をそうさせた…

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~




593: 2021/01/16(土) 15:38:23.80 ID:NaMTiQf2

>>587

確かに上司から見たら気にくわない奴なんだろうけど、それでパワハラをする上司も上司だよな。

誰だって気にくわない奴はいるし、文句を言いたくなる奴もいる。逆に言えば、自分を気にくわないと思っている他人がいるって事 。

だから自分が気にくわないといって、パワハラする上司もアホだと思う。

そもそも気にくわない、嫌いだという理由で他人を差別したり。攻撃して良いという法令はないしね。むしろ法令で禁止している。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

日本 | 上司 | Yes | 同僚 | 覚醒 | No | 日本人 | 宣言 |