トップページに戻る

【悲報】何万もするワイヤレスイヤホンの存在意義、ない


1:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 18:33:14.40 ID:rZLTf0MG0

ノイキャンあります
外音取り込みあります
マルチポイントあります
aptxロスレスやLDACも対応してます
IPX5~7の防水です
音質そこそこです
1年半~2年の保証もあります

みたいなのが1万以下でゴロゴロ転がっとる現実









2:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 18:35:18.03 ID:2zLkg7CBd

まぁいまや完全に存在意義ないな




3:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 18:36:17.95 ID:mwDJ4lAsd

使い捨ての消耗品やしな
1万以上は無駄や





4:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 18:38:36.01 ID:RnP534f4d

3-5万やろ?QOL爆上げ確定やから投資としては激安よ




7:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 18:42:18.76 ID:rZLTf0MG0

>>4
1万以下で買えるワイヤレスと有意差ないよねって話なんやがもしや理解できてない?




5:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 18:39:03.95 ID:rZLTf0MG0

未だに何万もするワイヤレス買っとる情弱おらんよな?




8:それでも動く名無し 2025/04/03(木) 18:42:57.96 ID:bauhvBJV0

モノ自体が普及すると価格は下がるしソニーやボーズとかのブランド価値で売るもんだけが残るやろな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 悲報 | ワイヤレスイヤホン | 存在 | 意義 |