親から借りたお金を夫婦で頑張って返済していく予定だったのに妻が家出→弁護士から事実確認の連絡が入った。こんな状態で離婚という事は妻は慰謝料を払ってくれるという事?
514: 名無しさん@HOME 2023/04/07(金) 18:49:13.35 0
>>511
出来ないくせに自分なら~とか書くなよ
どっちにしろ結婚前の貯金は共有財産にはならない個人のもの
515: 名無しさん@HOME 2023/04/07(金) 18:52:03.22 0
>>511
ない人があった場合のたらればを言うんじゃない
出してもらった側だからそんなことを言うんだ。慎みなさいな
まず、結婚したら婚前の財産は固有財産で共有にはならない
万が一共有財産を主張するなら婚姻生活3ヶ月分
共有財産(きょうゆうざいさん)とは、
婚姻中に夫婦が協力して築いた財産のことをいいます。
ということ、だから嫁さんはね
立て替えた100万円分の返済を現在分割だけど一括で請求もできるわけね
それで弁護士が色々聞いてくれてるなら、洗いざらい全て話せ。
そして意見を仰げ、
その弁護士さんは嫁の件を担当してるから担当はできないが、
自己破産するにしても、
債務整理するにしても意見は仰げるだろう
516: 名無しさん@HOME 2023/04/07(金) 18:56:05.76 0
一言でいうと結婚前の借金を夫婦で払えって事ね
結婚後は共有財産だからそこから返済するのもどうかと思うし、
それを黙っていて次々とバレていく状態で
アテにされ初めての共同作業が借金返済では嫌だわ
520: 名無しさん@HOME 2023/04/07(金) 19:09:29.98 0
>>515
あくまでも気持ちの問題を、
できもしないのに言ってすいません
結婚して、もうすぐまる3ヵ月になります
そうなるとしたら、妻は金銭的に余裕あるから、
全額払えとは言わない気がしますし、
こんな状態で離婚と言い出した妻は、
慰謝料みたいなものを考えてると予想してもいいですか?
517: 名無しさん@HOME 2023/04/07(金) 19:06:01.33 0
>>511
意味分からねぇな
年収400万あるんだからテメェの収入からだけで借金返せよ
返せない理由でもあんのか?あ?
519: 名無しさん@HOME 2023/04/07(金) 19:08:55.27 0
>>517
全てを知った上で結婚してるならまだしも
共有財産から払えってのは違うだろ
518: 名無しさん@HOME 2023/04/07(金) 19:07:45.63 0
コテついてなくない
この記事を評価して戻る