親から借りたお金を夫婦で頑張って返済していく予定だったのに妻が家出→弁護士から事実確認の連絡が入った。こんな状態で離婚という事は妻は慰謝料を払ってくれるという事?
641: 626 2023/04/03(月) 00:14:42.47 ID:oA4CWJgv0
>>632
丸投げ後出しなんか何の役にも立たないのに頭に来る。
借金癖がある人を見張るのは神経休まらなさそう。
633: 可愛い奥様 2023/04/02(日) 18:42:32.64 ID:4E+Tl4+V0
>>626
結婚前の旦那の負債だから、絶対的に夫婦の責任じゃない
最近、YouTubeの2ちゃんまとめ動画をよく見てるけど、
本当にこういう旦那や
義両親がいるんだなと、ここを見てまた思う
何が何でも頑として、夫に責任をとらせるべき
じゃないと、この先ずっと旦那や義家族の尻ぬぐいの結婚生活になる
641: 626 2023/04/03(月) 00:14:42.47 ID:oA4CWJgv0
>>633
義父のその言葉で尻拭い人生が見えた気がした。
これが義実家が入籍を急いだ理由なのかな。
夫は貯金残高を計算して払えるか?少し足りないか?
大丈夫だよ払ってもここからはすぐ返金されるから
一番に払おう大丈夫だと真贋疑わしい言葉と満面の笑み。
もう詐欺師にしか見えないしお金を出す気は皆無。
貯金なくなれば働き続けるしかないのに
避妊にも協力的ではないし
何も考えてない人とは何もかもなかったことにしてみせる。
※離婚問題に直面している人集まれ!その139より
501: 名無しさん@HOME 2023/04/07(金) 17:16:19.46 0
どうかよろしくお願いします!
◆現在の状況
妻の家出?不在 弁護士から事実確認の連絡は入ってる
◆最終的にどうしたいか
婚姻関係を続けたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
34 建設会社の正社員 約400
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
29 建築事務所正社員 約700と副業分
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸 約7万
◆貯金額
20万 妻約630以上?
◆借金額と借金の理由
自分実家に約100 数年前の埼玉からの引っ越し費用などの為(妻は知らない)
◆結婚年数
約3ヵ月
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
別
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを
1年ぐらい同業者同士の数名で食事するぐらいの付き合いでしたが、
私には結婚したい相手でした
親戚や兄弟がバーベキューをした時に、
同業者仲間も数人呼び、実家の父も参加したので、
実はあの人を嫁に貰いたいと陰で身内に話してたら、
父も兄弟も気に入って、
「うちの嫁に」ってなりました
妻はかなり驚いてたけど、考えますと言ってくれたので、
周りの力を借りながら猛プッシュして入籍できたのは1月です
入籍前に互いの貯金や借金について話したけど、
結構バツが悪かったから、
自分のことは借金なんかあるわけないよと笑い飛ばしたので、
親への借金は言えませんでした
実は三年ぐらい前まで、元カノの姉夫婦の家で暮らして、
元カノ義理兄が経営する工務店で働いてましたが、
給料はほとんど貰えてませんでした
でも車を買ったから保証人になってくれとか、
名義だけをかして欲しいと何回か言われ、
元カノと結婚するつもりだったからOKしてました
元カノが他の男性を好きになり結婚したので、
元カノ姉の家も出て会社も辞め、
アパートを借りて、今の会社に職人見習いとして入りました。
504: 名無しさん@HOME 2023/04/07(金) 18:24:53.32 0
父や兄弟たちに急がされて、
わりと広かった妻の住まいに転がり込む感じでした
入籍は自分も急いでました
住民票は、どこかのタイミングで
元カノの姉さんが移動してくれてたと思いますが、
妻が今の住まいに住民票移動の手続きをした時に、
埼玉県などの市に納めるべきだったものが溜まってますと言われたみたいで、
そのときは慌てて支払い窓口で払ってくれました
合計で100万ぐらいだったけど、
あくまで建て替えだからと言われて毎月10万ぐらいずつ返してます
恥ずかしい話しですが自分は、
請求書も見たことがなかったし、
そういうものの存在も知りませんでした
元カノ姉の夫や前の会社の専務が、
飲みに行くから車で送り迎えしろと言って来るのを断れなかったり、
返済にあてると言って渡して来た小切手を、
元カノ姉夫がその夜に妻に返せとすごんだりした頃から、
妻はあまり口をきかなくなってました
仕事も半月ぐらい手伝わされたけど
タダ働きだったから、反省してます
それが2月の末ぐらいで、タイミングも悪かったんですけど、
実家の父から妻にあてて大きな封筒が届きました
保証人になってたから、
本人が払わない為の請求書や督促状や、
そういった書類が入ってました
正直覚えのないようなものもありました
実家にも兄弟たちにも暫く連絡がつかなかったけど、
3月20日ぐらいに父と連絡がついて、
「夫婦の責任なんだから協力して頑張れ」
妻には「こいつの面倒を頼む」と言ったみたいです
正直夫婦のと言う言葉が嬉しかったし、
兄弟からも、
「結婚したら貯金も何も、共有財産だから話し合え」と言われて、
先が明るくなった気がしました
自分が計算すると、うちの貯金で殆どが支払えると思います
だから、そこから夫婦で働いて頑張ればいいことだと妻に言うと、
詐欺にあったような気分で、
離婚に向けて弁護士にそうだんするし
支払うつもりはないと一人で決めて、
夜中にいなくなりました
電話にも出ないしショートメールにも返事はありません
505: 名無しさん@HOME 2023/04/07(金) 18:25:54.90 0
家賃や光熱費は妻の引き落としか何かで心配ないけど、
男1人だと物いりだし、
弁護士や支払えという相手の電話もあるので、
正直自分には話しが難しくて困ってます
これからだというときなのに、
残念ですが、とりあえず話したい思ってます
式というか、自分の会社への挨拶宴会ぐらいのものですが、
まだ先なので妻には考え直して欲しいんです
文章は本当に苦手で読みにくくすんません!
なにも知識もないので、色々教えて下さいお願いします
502: 名無しさん@HOME 2023/04/07(金) 17:55:29.82 0
>>501
えっと、事実確認されているのは
親にかしてる金のこと?
それとも保証人で何か支払い請求が来たこと?
離婚前提で弁護士が代理人で入っているの?