バイト中、客から1万円のチップを貰った。オーナー「さっきのチップを出しなさい。みんなで分けよう」私「えっ…はい…」→帰り道に…
697: 名無しさん 18/06/08(金)11:10:37 ID:1ad
昨夜のことなのですが、
愚痴と、客観的なご意見をいただけますでしょうか。
私はバーでアルバイトをしているのですが、
昨夜は私とオーナーの二人だけで働いておりました。
感じの良いおじさんと彼女さんという
組み合わせのお客さんが一緒にいらっしゃって、
帰りがけに女性のほうが、
手に握りこませてくるような形(握手をしながら)で
「頑張ってね」とおっしゃってチップをくださいました。
チップをいただくことは殆どないですし、
お気持ちが嬉しく
その時は他のお客さんがいらしたので
すぐポケットのしまったのですが、
その一時間後くらいに閉め作業をしていたら、
店のオーナーに
「さっきのチップはみんなで分けましょう」と言われ
金額を確認したところ
なんと一万円札だったのですが渡してしまいました。
ですが帰り道になって冷静に考えてみて、
頑張ってね、と私にくださったお金なのに
どうして渡さなければならなかったのか
納得がいきません。
普段からチップをいただくようお店で
ローカルルール等があるなら分かりますが、
いただくことはほぼなく、
また、頑張ってる私に、という感じで
こっそり渡してくれた彼女たちの厚意まで
踏みにじられた気分でものすごく腹が立っています。
また、お店自体かなり良い値段がするお店で、
さらにそのお客様たちは
ワインボトルまで開けてくださって
沢山お金をつかってくださったのに
オーナーはさらに欲しがるのか、と腹が立っています。
また、以前別の方に千円をいただいた時は
何にも言われなかったのにせこいなと思いました。
が、私の考えはおかしいでしょうか?
698: 名無しさん 18/06/08(金)12:45:19 ID:C53
あなたがおかしくないとしても、
店の方針がそうなら従うか辞めるかしかないでしょ
なんか言葉の端々に
店やオーナーを貶める書き方が見えるし、
気に入らないなら辞めたら?って思います
703: 名無しさん 18/06/08(金)14:59:51 ID:1ad
>>698
そんなつもりはなかったのですが、すみません…
700: 名無しさん 18/06/08(金)13:21:45 ID:8XW
ひょっとしたら高額のチップって
トラブルに繋がる事があるんじゃないかな?
軽めのチップや常連さんならともかく
個人で高額のチップ受けとると
当初は悪気無くても
後で何かと拘わりあいを持ってきたりとか
怖い事も考えられるから
あのチップは皆で分けました
ありがとうございましたにしておけば
何かあっても店長さんが間に入りやすくなるし…とか?
一見良い感じに見えるお客さんでも
経営者から見ると経験上色々勘が働く相手も
居るかもしれないし
そのお客さんがそうだって事じゃないけど
転ばぬ先の杖というか
703: 名無しさん 18/06/08(金)14:59:51 ID:1ad
>>700
リスクのことなど、考えてもいませんでした。
確かにそう考えると、仕方ないと思えるというか、
救われるような気持ちです。
ただ先述の通り分けて貰ったことはないのですが、
次に出勤した際に昨日のお金について
私から聞いても良いと思いますか?
701: 名無しさん 18/06/08(金)14:14:29 ID:jw4
>>697
チップをもらうことがほとんどないなら
明確なローカルルール自体もできてないのでは?
前回の千円はあなたから言い出したのか、
言わずにポッケに入れたのか
目の前でもらったから知ってるのかも書いてない
今回はこっそり渡して即ポケットに入れて
あとから出したら万札だと気が付いたのに
オーナーは一万円だから分けようと言い出したと
決め付けてるし
どこでオーナーは金額を確認してたのさ??
透視能力者なの?ポッケから見えてたの?
お客から聞いてた可能性はどうなの
厚意云々かいてあるけど
お金奪われたの悔しいんだねとしか…
今回はあきらめて次のために
チップに対するガイドラインを
オーナーに聞けばいいんじゃない?
頑張ってねと「あなたに」くれたのもあなたの主観だし
客観的な意見を求める割には
説明が足りなさすぎると思う
自分の主観を省いた説明ができないなら、
客観的な答えはもらえないと思うな
703: 名無しさん 18/06/08(金)14:59:51 ID:1ad
>>701
確かに、金額まではわからないですよね
千円の時も目の前でいただいたのですが、
後でいくら貰ったの?と聞かれて答えたら
私がそのまま貰って良いと言われたので
なんだか穿ってしまいました、すみません。
ガイドラインを、確認してみます。
そうですね、踏みにじられたような気持ちが
本当にあるのですが、
ただの学生アルバイトの身分で
正直特別なこともなく
一万円もいただく機会はなかったので
当たり前のように取られたように感じて
悔しいという気持ちもあります。
女性のお客様が目を見ながら
ぎゅっと私の手を包んでチップをくださった上に
男性のお客様のほうも目を見て頑張ってね、と
言ってくださったので
私にくださったのかと思ってしまいました。
レスくださってありがとうございます。
先程は感情に任せて書いてしまい
ご不快にさせていlたらごめんなさい。
ちなみに今まで個人的にチップを貰ったのは
過去一回だけで
あとはお客様がお釣りを何千円単位で
置いていかれることはたまにありますが
そういったお金が
"みんなで分ける"ことが今までなかったので
モヤモヤしてしまうのかもしれません
なんだかお金お金でお恥ずかしいのですが、
なんでこのことがこんなに引っかかるのか
自分でも分からず…
連続で長文になってしまいすみません