トップページに戻る
バイト中、客から1万円のチップを貰った。オーナー「さっきのチップを出しなさい。みんなで分けよう」私「えっ…はい…」→帰り道に…
741: 名無しさん 18/06/08(金)21:05:52 ID:1ad
チップのことを書き込んだ>>697>>703 です。
いただいたレス一つ一つが
どれも本当に参考になりました。
ありがとうございます
皆様のレスを読んでいて、
チップを取り上げられたような気持ちになったことで
搾取されているような、
また、私自身にそのチップの価値なんてないと
オーナーに言われたような気持ちになっていたんだと
気付きました。
ですが、皆様に教えていただいて
社会で円滑に、穏便に済むために
こういうことも起こり得るんだなと
大変勉強になりました。ありがとうございます。
いただいたお客様への感謝は
心に大切にしまっておこうと思います。
最後に、雑談寄りの愚痴になってしまいますが、
学生のバイトとはいえ
(オーナーを除くと私が圧倒的に
沢山シフトに入らなければいけない状況ということもあり)
本音をいうと、シェアとかではなく
その時にいただいた人のものってことだったら、
勿論高額でなくていいので、どんなお仕事でも
きっとモチベーションも上がるのになぁなんて、
思ってしまいました。笑
チップの文化があまりない日本では難しいんでしょうかね。
748: 名無しさん 18/06/08(金)22:05:42 ID:3m7
>>741
普通のお店は事前に説明がありますし、
お店の対応も杜撰だと思いますよ。
気に病むな、とは言いませんが、
次会えたら挨拶できるといいですね。
744: 名無しさん 18/06/08(金)21:38:10 ID:foW
>>741
チップを取り上げられた件は、
「お客さんからあなたへの感謝の気持ち」だったので、
取り上げられた事は余計に悔しかったね。
でもお客さんから受け取った気持ちは
あなたの物だよ。
お客さんは貴方に
感謝の気持ちを伝えたいって思った事は間違いないし、
これからも今まで同様頑張って!!
お金は天下のまわり物。
みんなに分けた分は、またグルグルと回って
一回りも二回りも大きくなって、
あなたの所に帰ってくるよ。
次の名無しさんはこちら↓
この記事を評価して戻る
関連記事
私実家の別荘を、義両親や義姉一家に貸してたら。義姉「別荘くらいしか取り柄ないんだからケチらず貸せよw」義母「そうよね~」私「」→結果…
彼女「タラバ蟹よりズワイ蟹の方が好きー」俺「安い方が好きなんだね」彼女「えっ?ズワイの方が高いでしょ?」→結果…
旦那が、私より収入が下回ってからモラハラになった。私「今夜は山菜の天ぷらよ」旦那「雑草で夕飯とか、安月給の俺への当てつけか!」→結果…
専業主婦の嫁「介護も仕送りも結婚の条件に入ってないから、全部断る!」旦那「でも今は状況が変わって…」嫁「約束は守れ!」→結果…
35歳俺、婚活パーティーで28歳の女を狙いに行った。俺「…(ババアは無視)」35歳女「何しに来たの?」俺「えっ」→結果…
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
チ
|
バイト
|
客
|
チップ
|
オーナー
|
帰り道
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る