【衝撃】なんでも鑑定団に3億円の品が出るwwww
38: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/02(水) 06:50:24.26 ID:GALNpQzS0
>>25
認定貰った時点でアウト
何だか分からん得体の知れない物品で二足三文で手放すのが正解
41: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/02(水) 06:52:04.96 ID:MeXc9LC30
>>38
国税庁税務署のせいで貴重なものがゴミに捨てられたりするんだぜ
212: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/04/02(水) 13:00:13.25 ID:SMoOkken0
>>41
(´・ω・`) 相続税なんて悪い税金はなくすべきよね…
26: sage(みょ) [ニダ] 2025/04/02(水) 06:42:28.11 ID:PumOQ7y20
国会図書館に寄贈
27: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2025/04/02(水) 06:42:36.08 ID:EEwq+Kp90
売却しなきゃ良いんじゃね知らんけど
28: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/02(水) 06:45:07.52 ID:0MGWMu5j0
相続税かかるし燃やせばいいんじゃね
34: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/04/02(水) 06:47:55.02 ID:dVQkIdzm0
相続し終わった後に鑑定にかければ良かった?
この記事を評価して戻る