トップページに戻る

婚活中、星野源似の公務員男と出会った。男「オタク趣味が原因で前妻とリコンしたんだ」私「え?部屋に全然グッズないよね?」→とんでもない事実が…


843: 名無しさん 19/08/28(水)04:12:02 ID:nJ.wz.L1

気になっている相手と
中々関係が進められなくて、困っています

友人から紹介された、
同い年でバツイチの公務員の方なのですが、
友人や共通の知人等を通じて連絡先を交換し、
二人で外で会う所までは持って行けたんですが、
それ以降の関係に発展出来ません

紹介で知り合った彼(Aさん)は、
自称オタクという方でしたが、
会話も割と上手くて一緒にいて楽しく、
外見も決して悪くありません
(少し昔に流行ってた星野源みたいな感じです)。

仕事は公務員なので勿論安定していますし、
友人によれば、親もちゃんとした家柄みたいです。
私自身はオタク趣味はありませんが、
姉が腐女子だったり、
以前付き合っていた彼が
ガンダムとか見る様な人だったので、
特に偏見は無いつもりです。

アラサーも後半に近づき、
婚活をしても中々上手くいかない中での
素敵な出会いだったので、
割と積極的にアタックしていたのですが
(外見の割に肉食系だとよく言われますw)、
寧ろ相手が引き気味になてしまい、
でもデートの誘いは断ったりはしないので、
思い切って理由を聞いてみた所、こう言われました

「もうしばらくは結婚とかはする気無いので、
もしそういう関係がお望みでしたら、
自分では無く他の人と幸せになって下さい」
と言われました
ただ同時に
「あなたが苦手と言う訳では無く、
寧ろ好感は抱いていて、
だからこうして会っているんだけど、
自分の心の整理がつかないです、ごめんなさい」
とも言われました

彼からぽろりと聞いたり、
友人(B子)や共通の知人(Cさん、D子)らから
聞いた話をまとめた所、
以前Aさんは結婚していた際、
元妻は初めは良かったものの、
結婚後少ししてから豹変し、
いきなりAさんが所持していたオタクグッズ等を
全て勝手に処分したり売り払ったりし、
その事を咎めると、Aさんが仕事に行っている間に、
他の高級な家具家電まで勝手に持っていき
実家へと帰り、
そのまま離婚になってしまったみたいです

離婚の際も、相手からの慰謝料どころか、
離婚を長引かされその間の婚姻費用を支払ったり、
財産分与で借金こそ無いものの
貯金の大部分を失ってしまったそうです

オタクグッズや家具家電に関しては、
警察に行っても「親族間だから」と相手にして貰えず、
民事で訴える寸前まではいったみたいですが
(Cさんが法律に詳しい方なので、色々相談したそうです)
結局、訴訟費用の問題や、仮に勝訴しても
相手が支払いに応じなければお終いと言われ、
泣き寝入りしたと…
その間に、元妻や家族に、
公務員だからと職場に嫌がらせすると脅され、
すっかり根負けしたとも言われました




844: 名無しさん 19/08/28(水)04:13:50 ID:nJ.wz.L1

それ以来、Aさんはかなりの女性不信になってしまい、
元々男女先輩後輩問わず慕われている様な方だったのに、
露骨に女性の同僚や後輩を避ける様になり
(仕事以外での会話はしなくなったり、
女性が出席する様な飲み会に出なくなったり)
一時期は職場でもかなり問題になっていたそうです
特にD子さんはAさんの部下で、
いきなり必要以上に突き放された感じがして、
当時はかなり辛かったそうです

最近はようやく少し落ち着き、
B子・D子も、彼女は良い子だとAさんの元妻を
Aさんに紹介してしまった手前、
もの凄く後悔しており申し訳無いと、
次こそ幸せになってほしいと、
オタク趣味に理解のある人を探した結果、
私を紹介しれくれました

Aさんの家にも2,3度お邪魔した事はあるのですが、
特にフィギュア等の変なグッズは見当たらず
(姉はナルトや銀玉という作品のフィギュアや
ポスター等を所狭しと貼ってたりしていました…)
最新のゲーム機らしきものが少しあったぐらいです

でもAさんによると、
もう物を集める気が失せてしまったのと、
また失くすのが怖いので、
基本的に漫画や映像は電子書籍や配信サービス、
ゲームはダウンロード?等で
補っていると言っていました

私の想像かもしれませんが、
Aさんは少なくとも私に
少なからず好感を抱いてくれてるのかもしれません
でも女性不信が邪魔をしてるのは分かるし、
私も他の時みたいに
Aさんに猛アタックしたら引かれるのは分かっているので、
中々友達以上の関係に進めないのが
もどかしくてたまりません

私個人の事情ですが、
婚活も中々上手くいかないなか、
やっと出会えた素敵な人なので、
何とかしてお付き合い、
いずれは結婚まで考えているのですが、
異性不信がある相手と、
どういった形で関係を進めていけば
良いものなんでしょうか?

そういった方と交際をしている方などの
アドバイスがいただければ幸いです
よろしくお願いします




850: 名無しさん 19/08/28(水)09:35:12 ID:uh.xw.L1

>>844
辛い経験もあって
今は急ぎたくないと思ってる相手に対して
自分の焦りを解消したい気持ちの方が
勝ってる状態だよね

見た目に似合わず肉食系ってことは、
見た目に安心して会ってみようと思ったのに
騙し討ちにあったような
いわば事故のようなものだよ

できる形での進展を望むあまりに
もどかしさを感じている辺り相性が悪いんじゃない?





851: 名無しさん 19/08/28(水)09:43:06 ID:uh.xw.L1

>>844
心理的なペースが合ってない関係も
相性が悪いってことになるんじゃないのかな?
結婚ゴール的な刹那的な相談に見えて、
相手の幸せが見えてこないし
そのまま押し切っても844自身も将来詰みそう




852: 名無しさん 19/08/28(水)09:49:11 ID:AX.jy.L30

>>843

>Aさんは少なくとも私に
>少なからず好感を抱いてくれてるのかも

あなた自分で書いてるけど
本人から直接、like的な好意はあると言われたんでしょ。
その言葉を信じられない相手と結婚したいのかよ。
信じようよ。

同時に結婚は考えられないという言葉も信じなよ。
自分の思い通りに相手を変えたいという情熱は抑えて、
相手の気持ちを考えて尊重して、
まず人間として信頼関係を築くこと。
それがその彼との人間関係を進展させるということだよ。

お友達なら好感もてるけど
結婚を前提とした男女交際は無理と
ハッキリ言われてるのだから、
相手が人間不振かどうかに限らず、
相手の意思を尊重する誠実さが求められる。

それを誠実だと思えない、満足できないなら、
言われた通りに他の人を探した方が良んじゃないか




853: 名無しさん 19/08/28(水)10:25:43 ID:ZB.aw.L7

>>843
ほんとに好きなら、
まず何よりも相手の幸福を優先なさいな
相手の望まないことは、
自分がどんなに辛くても、しなさんな




854: 名無しさん 19/08/28(水)10:33:28 ID:EX.aw.L1

結婚が好きなのか相手が好きなのか天秤にかけたら?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

婚活 | | | | | 星野 | | 公務員 | オタク | 趣味 | 原因 | 前妻 | リコン | 部屋 | グッズ | とんでも |