トップページに戻る

「気づいたら1億円たまっていた」“いつの間にか富裕層”が増殖中 弱点は金融リテラシー


215: 2025/04/02(水) 17:27:17.82 ID:TtNGTJtX0

>>211

まあ株で一億よりも

仮想通貨で一億のほうがこの時代稼ぎやすかったかもね

ただ仮想通貨は税制優遇がないから税制理解せず追徴課税食らったのもたくさんいそうだけど

 




213: 2025/04/02(水) 17:26:18.44 ID:DWYQNIb+0

1人儲ける背景には10人以上が大損している

 




218: 2025/04/02(水) 17:28:47.92 ID:TtNGTJtX0

>>213

それバブル崩壊後の話で

アベノミクス後で株でサヨナラはよほどのバカくらいしかいないと思うぐらい

株が上がってるからね

 





214: 2025/04/02(水) 17:27:02.20 ID:O+7tQ3Rz0

年収600万くらいのサラリーマンがコツコツ積み立て可能な金額で10年で億超えは無理やろ

ガッツリ投資してないと

 




219: 2025/04/02(水) 17:29:37.35 ID:jega+wXK0

俺もいつのまにか裕福層

ドル円80円の頃に外貨と米株インデックスやってただけ

為替を考えりゃ全然裕福層ではないな。

 

生活も質素だし家計に余裕ないし。

唯一よかったのはマンション買っておいたことだな

3000万の物件が今じゃ6000万で流通しとるわw

 




222: 2025/04/02(水) 17:30:52.35 ID:u6VnmCZb0

1億円超の富裕層は153万世帯

5億円超の超富裕層は11万世帯

うーん、富裕層でも1億を5億以上にするのはムズいんだな

 




232: 2025/04/02(水) 17:38:17.43 ID:rvhlvvVW0

>>222

むずい

一億超えて10年だったけどまだ五億行かない

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

富裕 | 増殖 | 弱点 | 金融 | リテラシー |