【正論】外国人「なんでサムライは盾を使わなかったんだい?」
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/30(火) 17:49:49.723 ID:RSY+Es/G0
盾なんて日本刀で真っ二つの役立たず
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/30(火) 17:52:18.367 ID:J8VQsRXA0
刀機動性高いからそれで受ければ良いだけの話じゃん
ったく攻防一体が理解できねえんだから困るよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/30(火) 17:52:20.967 ID:dkxyxGF/0
そもそも昔の日本には小さい馬しかいなかったから
騎兵も戦うときは馬から下りてたんじゃね?とかいう話もあるよな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/30(火) 17:58:44.783 ID:dnC2anxf0
>>25
モンゴルの馬と同じ大きさじゃないか?
むしろ運送用こそサラブレッドみたいな大馬が向いてるんじゃないか?
小馬の方が機動力があり軍馬向き
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/30(火) 18:12:05.954 ID:gGidMHoA0
>>25
センゴクで言ってたな、武田の騎馬軍団すら戦うときは馬を下りてたって
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/30(火) 17:53:14.165 ID:yR0VMVLs0
こないだヴィンランドサガの作者さんがヴァイキングの盾が木なのは貧乏だからじゃなくて武器が刺さったら取り上げることできるって聞いて木の方がいいじゃんって思った
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/30(火) 18:00:57.270 ID:dkxyxGF/0
中世最強のスイス傭兵は長槍一本で突っ込んでいくスタイルだったからな
兵士の心情として盾で守りながら戦いたいっていう気持ちになるのはすごく分かるけど
戦術を突き詰めたら盾なんかいらなくなるのかもな
この記事を評価して戻る