トップページに戻る
【賃貸】シェアハウスの幻想と現実——「すてきな恋人が見つかる」は幻想だ
105 :無銘ソース 2025/04/01(火) 21:10:37.41 ID:JlXp9bDg0
シェアハウスに夢見てる人いるけど、実際は「誰と住むか」の運要素がでかすぎる。隣の部屋のやつがヤバいやつだったら最悪だし、ストレスたまるだけだぞ。
113 :無銘ソース 2025/04/01(火) 21:15:52.89 ID:KpZ7wQsX0
「自然と出会いがある」って言うけど、そもそもシェアハウスってコミュ力高くないと無理だろ? 会社とか学校ならともかく、いきなり初対面の他人と一つ屋根の下って普通にキツい。
126 :無銘ソース 2025/04/01(火) 21:22:09.65 ID:RfTq3MdE0
友達がシェアハウス住んでたけど、トイレの使い方汚いやつがいたり、騒音問題あったりで結局半年で出て行ったわ。家賃安いのには理由があるんだよな。
135 :無銘ソース 2025/04/01(火) 21:30:41.88 ID:WxPq6fWJ0
「恋人ができるかも」って期待して入居するやつって、どんだけ余裕ないんだよ…。恋愛はするものじゃなくて、自然に生まれるもんだろ。必死なやつほど空回りしてる印象あるわ。
148 :無銘ソース 2025/04/01(火) 21:40:02.15 ID:TqY7pKb10
以前住んでたけど、結局「気の合う人とだけつるんで、気の合わない人とは最低限の会話しかない」って感じだったな。理想みたいな「みんな仲良し!」みたいな空気にはならんぞ。
「住宅・賃貸」
この記事を評価して戻る
関連記事
【宝くじ】1億円が当たる確率と同じレベルの“無理ゲー”たちを集めてみた
【文春砲】石橋貴明「下半身露出」疑惑で炎上!フジの闇はいつまで続くのか?
【TV】パワハラ報道の影響?橋本環奈『おむすび』全話平均13.1%、紅白司会に続き朝ドラでも歴代ワースト視聴率を記録…
【悲報】日本人さん、人生難易度が上がりすぎて無理ゲー化・・・
【宗教】創価3世のワイが『創価学会』に対する誤解を解く
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
賃貸
|
シェア
|
ハウス
|
幻想
|
現実
|
——「
|
すてき
|
恋人
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る