トップページに戻る

家政婦扱いする義家族に我慢の限界。5年前から逃亡資金を貯めて、先月離婚覚悟で家を出ると言ったら・・・


543: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 21:44:53.12 0

>ご飯食べさせ てくれるだけ有難いからと言う。
この優しさを同居の時に、、、と言ってもしかたない。

やさしさでなくて食事の支度してくれる人が欲しいだけでは?
離婚したからまで嫁扱いされて家事させられてるだよ。
口で優しい事言えばホイホイとほだされるから簡単に操れる。





544: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 22:27:53.46 0

>>542

あなた優しい人なんだね。その優しさにつけこまれないようにね。
元夫が今は優しくても、虐待されたり、愛されずに育った人はどっかに
歪みがあるよ。自覚して直せるケースもあるだろうけど、10年も
見ないふり出来るのは歪みが大きいよ。






545: 名無しさん@HOME 2011/12/18(日) 22:29:02.00 O

うん、単に炊事片付け係が欲しいだけだよね…
ついでに子どもにも会えて一石二鳥
なぁなぁにしたくないと言いながら毎日上げ膳据え膳でご飯食べさせてる時点で十分なぁなぁに片足突っ込んでるw





548: 名無しさん@HOME 2011/12/19(月) 00:54:09.97 0

>夫のアパート代、光熱費の残りほとんどをくれます

幾らぐらいだろう?自分で食事も作らない、買わないから殆どくれても
生活には困らないだろうね。それに殆どって明細見たのかな?
そこから養育費引いて、旦那の食費出したらマイナスにならない?少々
多目でも外で人件費掛けて食べること思えば安上がりで楽だろうから、
やっぱり便利な飯炊き女だね。

旦那にとって都合のいい相手だろうな。都合が悪くなったら放り出しても
家族としての責任はないけど当面家事だけはやらせられる。




549: 名無しさん@HOME 2011/12/19(月) 03:01:16.53 0

養育費は養育費として金額を決めて、キチンともらうよう取り決めた方がいいよ
なぁなぁは良くない
今はお互い心地いい距離感なのかもしれないけどそう長くは続かないよ

その元旦那、10年間もあなたをサンドバックとしてウトメに差し出してた人だよ
基本的な人間性はそうそう変わらないって
足元すくわれないうちに目を覚ましてほしい




550: 名無しさん@HOME 2011/12/19(月) 03:14:31.94 0

やっぱ嫁に両親居ないと舐めてかかる義実家多いね




671: 名無しさん@HOME 2011/12/24(土) 16:20:50.44 0

結果報告。 529です。
フェイク入れてましたが、離婚騒動は半年前です。私が殴られて警察が来て、
次の日にはウトメが離婚届けを持って即、離婚でした。
夫は、その時、出張で知らないまま。私は夫に言っても何も変わらないから
「これで、こんなクソ実家と縁が切れるなら。」
夫の筆跡でないのはわかってましたが、
たとえ夫がいたって親に言われたら逆らわないだろうと署名ハンコおしました。

夫はその3日後に家を出て義実家と縁を切った。
その後、義親と義妹からの泣き落としといやがらせ。
夫は国家資格持ちで年収は1000万超える。
義父母は年金暮らしですが、持ち家で生活するには充分な年金です。
夫のお金は義父母の贅沢と義妹への毎月20万の仕送り(義妹夫婦は無職で義妹
夫の家で同居。義妹が肩身狭くならないようにと必要な仕送りらしい)
母子家庭手当は貰ってません。手続きしようかと思ってた時点で夫から
30万の振込あって、そこで、家出したと聞いて、そのまま、、夫の愚痴
聞いて、なんとなく月30万から40万貰ってしまい(貯金してます)
ここに書き込みして、元夫にも見せ、話し合いしました。

再構築します。夫の上司にも家庭事情を説明し、上司の紹介で飛行機な
距離に逃げます。私と子供に義実家の攻撃は無いですが、夫にはあります。
収入は大幅に減りますが、ここを読んで夫は消えて無くなりたいくらい
恥ずかしいと言いました。ここを読ませるのは賭けでした。

「そこまで酷くない。事情があった」言い訳したら終わりと思いました。
それと、本気で親と絶縁したいなら、今の状況が良いわけない。
自分から上司に相談し(それまで家庭の相談したことないので、上司は
驚いたようですが)転勤出来ないなら退職という話で、上司が動いて
くれた。たかが半年で甘いと思う人もいると思います。
正直、私も不安です。でも、今一度、信じて転勤先でも(正確には転勤でないけど)、
いつ、どうなっても生きていけるように働くつもりです。

みなさま、優しいレスも厳しいレスも本当にありがとうございます。
自分ではうまく言えない気持ちをみなさまが代弁してくれました。

それから、想像で書いた夫と義父母の喧嘩ですがその通りだそうです。





[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | 家政 | 扱い | 家族 | 我慢 | 限界 | 逃亡 | 資金 | 覚悟 | |