世界にまだ探検されてない魔境とかないのかよ。今の世界は謎と神秘が足りないよな
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 14:02:21.10 ID:AUCL5n9Ga
>>34
それは10年前ぐらいの話
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 14:07:26.94 ID:LUKznxfDd
>>39
10年経った今はなんぼなん?4%くらいか
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 14:17:09.03 ID:AUCL5n9Ga
>>58
それぐらいかなあ
各地の海底の新種は続々発見されてるね。海底はわかっても間の海中すべてを潜航探査するには時間がかかるね
とくに海溝のあたりまで行くのは日本の探査船でもむずかしい
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 14:02:32.98 ID:IzdJ+R650
北極の地下大空洞やぞ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 14:02:44.84 ID:9xNQD5eXp
ギアナ高地とかもう芸能人でも行けるからな
秘境でも何でもない
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 14:03:04.23 ID:mzXXkdaG0
東南アジアの大森林とかなら
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 14:03:30.89 ID:AUCL5n9Ga
深海やギアナよりも地底のほうだよ
地下深くに生きてる微生物が発見されたりしてなにをエネルギーにしてるのか不思議がられている
この記事を評価して戻る