世界にまだ探検されてない魔境とかないのかよ。今の世界は謎と神秘が足りないよな
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 14:29:45.37 ID:SUV3dfmN0
>>125
粟島か?それなりにおるで
学校も中学までならあるはず
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 14:30:36.51 ID:AfYPbAGv0
>>133
サンガツ
地図で見るとあんなちっさい島でも人おるんやな
しかも学校まであるとは驚きだわ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 14:31:46.74 ID:6Myc39+t0
>>133
そういや琵琶湖にも島がひとつあったな
あそこにも人住んでるらしいね
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 14:29:33.78 ID:sD3RnYrOd
アトランティスやシャングリ・ラみたいな古代文明説の方がワクワクする
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 14:32:06.82 ID:9n5cwVXTd
>>130
アトランティスはクレタ文明説が有力や
オリハルコンは黄銅で5円玉はオリハルコン製
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/23(日) 14:30:03.42 ID:4InrQuG10
2004年のスマトラ島沖地震に際しては、救援物資輸送のヘリコプターに対し、矢を放っている。
2006年には、カニの密漁をしていたインド人2人が、寝ている間にボートが流され北センチネル島に漂着した結果、矢で射られ殺された。
インド政府が2人の遺体を回収しようとヘリコプターで向かったが、矢を射掛けられたため回収することができなかった。
この事件は人が殺されているにも関わらず、島が「現代社会の一部ではない」として放置されている[2]
ワクワクするやろ
この記事を評価して戻る