トップページに戻る

トヨタのHV、世界的に需要急増 米西海岸では「プリウス」完売、「カムリ」HVは在庫数台、米日中欧で供給逼迫 追加生産投資へ


679: 2025/04/01(火) 21:54:11.54

>>372
バッテリー抜かれた車がゴロゴロと放置されてるやつ?




586: 2025/04/01(火) 20:32:39.00

>>1
>>37
東南アジアとか新興国でトヨタもシェア低下著しいで

トヨタとBMWはともに大幅減益…進化する中国EV市場の最新の犠牲者に
https://www.businessinsider.jp/article/296509/

中国BYD、トヨタを抑えシンガポールで24年新車販売トップに
https://36kr.jp/328093/




38: 2025/04/01(火) 17:23:14.14

>>1
だから言っただろ?テスラが売れない→みんなトヨタ買う、こうなるって
ありがとうトランプwww





248: 2025/04/01(火) 18:24:18.55

>>38
アメリカのプリウスは全て日本で生産されている輸入品。安いから売れているだけ。
アメリカ人はテスラを買いたいがお金がないので仕方なくプリウスを買っている。
なぜアメリカでテスラが高いかと言うと工場の労働者の人件費が高いから。フリーモントのテスラ工場の労働者は時給7000円、日本のトヨタの工場は時給2000円。極めて低い人件費でプリウスを作ってダンピングしてるだけ関税でかなり是正されるだろう。




251: 2025/04/01(火) 18:25:30.29

>>248
テスラも日本で作ればいいのに




50: 2025/04/01(火) 17:27:06.53

>>1
スズキは影響ないから無理として
マツダとスバルの工場でプリウス増産するんだ
今こそチーム力で乗り切るんだ




57: 2025/04/01(火) 17:28:49.04

>>1
アメ車無関税の日本車にも関税かけるんだからな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| トヨタ | 世界 | 需要 | 急増 | 西海岸 | プリウス | 完売 | カムリ | 在庫 | | | | 供給 | 逼迫 | 追加 | 生産 | 投資 |