トップページに戻る

【ナショジオ】南極で巨大氷山が分離、海底に驚くべき生物の宝庫が広がっていた、まさに「生命の爆発」


1: 名無しさん 2025/03/31(月) 21:55:57.69 ID:MKNWt2Am

南極で巨大氷山が分離、海底に驚くべき生物の宝庫が広がっていた、まさに「生命の爆発」
「あまりの色彩の豊かさ、見事さに驚かされました」、調査が難しい棚氷の下

 1月13日、南極大陸の広大なジョージ6世棚氷から、屋久島ほどの広さの氷山が分離したとき、近くに居合わせた調査船はすぐに現場に向かった。
 これまで誰も見たことのない、むき出しになった棚氷の下の海底を調査するためだ。
 ちょうど、世界最大の岩を動かして、その下に潜んでいた生きものたちを観察するように。

 太陽の光が降り注ぐ浅瀬から、漆黒の深海、時には海底火山まで、海のなかにはあらゆるところに生命が存在している。
 米シュミット海洋研究所の調査船ファルコー2号に乗っていた調査団は、氷の下にもきっと何か生きものがいるはずだと期待していたが、まさかこれほどだとは思っていなかった。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ナショナル ジオグラフィック日本版 3/31(月) 17:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/61238c73132cb059f3c4cc389c1ce4fa8e3eac29




11: 名無しさん 2025/04/01(火) 06:42:22.37 ID:5Zx/I7Yg

そんな言うほどか?>>1
場所柄すごいというのは理解するけど、煽り文が大仰すぎて岩手の山奥にできたブティックがすごいというニュースを見てる気分だ




3: 名無しさん 2025/03/31(月) 22:15:55.22 ID:+WhXXa9W

生モノの宝庫





4: 名無しさん 2025/03/31(月) 22:28:55.99 ID:toBxgAx6

セカンドインパクト




5: 名無しさん 2025/03/31(月) 22:51:36.32 ID:WuvunOLj

恐竜帝国か




8: 名無しさん 2025/04/01(火) 02:36:09.02 ID:mLm8RT+r

棚氷の下から海底までって結構距離あるんでしょ?
深いんでしょ?
なら普通に海流あるし他とほとんどかわらないのじゃないの
特別に引きこもっている生物とかいたの?知らんけどww




9: 名無しさん 2025/04/01(火) 02:38:08.64 ID:mLm8RT+r

漏れの股間の大生命も今や遅しとスーパーノヴァ
(超爆発)を待ってるぜー




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ナショジオ | 南極 | 巨大 | 氷山 | 分離 | 海底 | 生物 | 宝庫 | 生命 | 爆発 |