トップページに戻る

子供が本屋に行きたがるので椅子がある所に連れて行ってくつろぎながら本を読んでる。それをみっともないからやめろと言う嫁と言い合いになったんだが…


97: 以下、VIPがお送りします 2022/01/12(水) 16:12:20.186 ID:swtjuoip0

>>84
買わないつもりなのに販売店使うから
嫁に指摘されてるんだけど
工場勤務の乞食体質には理解すらできないって事でしょ

デパ地下の試食とか好きそう




99: 以下、VIPがお送りします 2022/01/12(水) 16:13:40.895 ID:63gmFm+u0

>>97
試食は不衛生だからしないよ




102: 以下、VIPがお送りします 2022/01/12(水) 16:14:21.221 ID:swtjuoip0

>>99
試食品って不衛生なの?
立ち読みされてる本も不衛生じゃない?





88: 以下、VIPがお送りします 2022/01/12(水) 15:58:41.136 ID:63gmFm+u0

例えば子供で言うとゲームの攻略本
立ち読みで済ますのは無理があるから買うしかないよね
それぞれの客のニーズに合う本があるわけで
そうじゃない本はタダ読みされても仕方ないし
タダ読みだろうと読んでもらえるだけ購入のチャンスも増えるよね

タダ読みのつもりが買ってしまったってのは当然あるわけで
それでビジネスが成り立つとわかったから
最近の本屋はフリースペースあるのだと思う




90: 以下、VIPがお送りします 2022/01/12(水) 16:01:49.828 ID:63gmFm+u0

こう書いてるけど
実際に買う(買ってしまった)のは5回に1回あるかないか位




91: 以下、VIPがお送りします 2022/01/12(水) 16:03:23.138 ID:E/LJ0N2V0

>>88
うん、それみずぼらしくないということにはならないよね




93: 以下、VIPがお送りします 2022/01/12(水) 16:05:47.694 ID:63gmFm+u0

>>91
おまえの書き込みがおまえ自身のみすぼらしさを表してると思う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 子供 | 本屋 | 椅子 | |